見出し画像

笑いのエクササイズの企画に関心がありますか?

おはようございます!スリープフルネス専門家の高橋径子です。
いま、「Sleep Design」のアプリで、自分の睡眠状態をチェックしているのですが、室内環境のページに、今朝は初めて、「さむい」の文字が。。。

睡眠の質を高めるための要素として、温度(気温、室温)は重要で、これからどんどん寒くなって、寝覚めに体温があがりにくくなるときは、エアコンをタイマーでセットしておくと良い、と言われています。

気温が下がると、どのくらい寝覚めが悪くなったり、寝起きがグダグダしたりするのか、またチェックしてみようと思います!


さて、私は、5年前に笑いヨガの先生の資格をとり、その後は、個人的な趣味の範囲で、時々笑いヨガをやっておりました。

ですが、最近、この「笑い」が、上質な眠りに自然に誘導してくれるとても効果的な行為であることに気づき、積極的に展開しています。

あちらこちらで、笑いの話をしたり、実際に、笑いのエクササイズを実践したりしているうちに、最近、「笑いヨガをやってほしい」というリクエストをいただくことも増え、講師として読んでいただくことも増えました。

そこで、定期的な笑いヨガの機会をオンライン上で作ってみてもよいかな~と考えています。


いま、こちらのFacebookグループ内でも、希望者がいらっしゃるか、お尋ね中です。

https://www.facebook.com/groups/sleepfulness

2-3人いらっしゃれば十分できるので、企画してみようと思います。

皆さんの中にもご希望される方があれば、教えてくださいね!

理屈抜きで楽しくて、すっきりしますよ~(笑)

いいなと思ったら応援しよう!