![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69029699/rectangle_large_type_2_5df4881cd104f8278407f180eb831980.png?width=1200)
初めてでました、ひつじさん!(笑)
こんにちは。
スリープフルネス専門家の高橋径子です。
今年は、1月2日が日曜日。
1月3日は、登り新幹線の予約が取れず、1日早く、移動中です。
何か、今年はやりたいことがたくさんあって、うずうずしているので、
早めに東京に戻るのも、何か楽しみ(笑)
さて、2021年最終週、年末・年始を挟んだ1週間、
Sleep Designさんによる私の眠り診断、
やっと出てきました、ひつじさん!&きれいな5角形!
![](https://assets.st-note.com/img/1641100165630-eugKZ2LhkA.png?width=1200)
★先週の私のねむりのタイプ
起床のリズムは整っていてパーフェクトに近いタイプ。
「眠りの象徴」であるヒツジのよう。
★ねむりアドバイス
就床時刻はバラバラですが、とても良い睡眠習慣ですね。不規則なリズムは体内時計の乱れの原因に。同じ時刻に寝るように心がけてみて。
(←確かに。31日の夜は、午前0:00を回ってから氏神様に参拝でしたし、変則的なことがありましたのでね。。。)
平均睡眠時間は6時間39分。
私がベストと感じる睡眠時間よりは、ちょっと短めでしたが、サイクルが整っていたので、快調でした!
マインドも体も整えてくれる睡眠!
あなたも、ご自分の睡眠の質や状態をチェックしてみませんか?
簡単にできるPDFキットをプレゼント中です!
↓↓↓
https://www.dream-coordinator.com/webinar-registration