![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71435325/rectangle_large_type_2_0270418fd394ff0924e44dfe718b6dc4.jpeg?width=1200)
はじめまして!
195LESSON(イチキュウゴレッスン)は、「自分の中の“ホンモノ”」と出会う個人レッスン型スクールです。“まいにちの暮らしをより自分らしく”したいという欲望の具現化をお手伝いいたします。
おもなレッスン内容
◼︎ソーイング(初心者からプロ養成まで)
◼︎ファッションの歴史
◼︎ファッションスタイリング
◼︎ワードローブチェック
◼︎ショッピングアテンド
◼︎子どもの服育
◼︎絵画、音楽、映画の愉しみかた
◼︎美術館鑑賞ガイド
◼︎色の愉しみかた
◼︎and more
カリキュラムはすべて一人ひとりにあわせたオーダーメイドスタイル。個別にお話を伺いながら作成いたします。
講師
![](https://assets.st-note.com/img/1643952245206-vUSDzURp4i.jpg?width=1200)
鈴木 郁子(すずき いくこ)
千葉県出身。195modèleディレクター兼デザイナー。学校法人東京モード学園卒業後、デザイナーとして株式会社東京スタイル入社。2年間のパリ遊学の後、母校の東京モード学園にて19年間教鞭をとる。2013年195modèle設立。現在は東京と広島を拠点に活動。
ご挨拶
195modèleのレッスンは、必ず「ご本人の中のなにか」があって、スタートします。なにかとは、「もっとこうなりたい」という想いです。日常の中で、公に“学ぶ”くくりになくても、自分の中にある“追求したいなにか”。
モード学園教師時代に、年間120人を担任して19年。その中で感じた「一人ひとりみんな違う」迷いや悩み。一度で理解できるひとも、10回トライしても諦めずに100回目に挑戦する想いもある。すぐにできた人よりも、「はじめは全くできなくても諦めなかった人」の方が伸びる場合がある。「どこに戸惑っているから先に進めないのか」も、みんな違う。それを、個人レッスンという時間で一緒に解きほぐしていこうとするものです。
そんななにか、に気づいたら、195modèleまでアクションください。個別にお話を伺っていきます。アトリエにある書籍や、わたしの経験の引き出しに、あなたの想いを打ち明けてください。そこからはじまるのです。