見出し画像

ラジオ体操を習慣にできた方法

「習慣化」が気になっている今日この頃。
どうしたら習慣化できるのか色々と考えたり、試したりしているところです。
なのですが、まず自分が習慣にできていることって何だろう?と一度違う方向から考えてみることにしました。

5年ほど前から6:25から方送しているNHKの「テレビ体操」でラジオ体操を続けています。

なぜ続けられたか考えてみたところ、答えは「テレビでラジオ体操が流れるのを自動化したから」でした。

【自動化前】

  1. 時計を見て時間を確かめる

  2. リモコンを手に持ち、電源ボタンを押す

  3. チャンネルを変える

  4. リモコンを置く

  5. ラジオ体操をする

  6. リモコンを手に持ち、電源ボタンを押して消す

朝、ラジオ体操をするだけで、この6ステップが必要です。
我々ワーママは朝のこの時間忙しい!
朝ごはんの準備やら、自分の用意やら、子供を起こす時間だったりします。

せっかくやろうと思っていたのに、あっという間に時間が過ぎ「あ、もうラジオ体操終わってた」なんていうこともしばしば。

この6ステップさえできないのです。

【自動化後】

  1. 勝手にテレビがつき、ラジオ体操が始まる

  2. ラジオ体操をする

  3. 勝手にテレビが消える

この3ステップになります。
と言っても、自分がやるのはラジオ体操のみです。

家事をしていても、どこからともなく(テレビからですが)ラジオ体操の音楽が聴こえてきます。
何故か手を止め、体操を始めることができるのです。
終わった後もすぐ家事に戻り作業開始。

【自動化した方法】

私が使っているのは「REMOHO」というスマートリモコンですが、他のものでも良いと思います。(テレビのタイマー機能とかでもできるかも)

とにかく、勝手にラジオ体操がかかって、消えてくれれば良いのです。

【最後に】

習慣化できていたラジオ体操について考えたことで、習慣化のコツがひとつわかった気がします。
面倒なことは続かない、でも手がかからないことなら続くかも!ということ。

ちょっとしたひと工夫で何かが変わるかもしれません。

いつかサポートいただけるほどの素敵な文章を書いてみたいものです・・・。