日めくりカレンダー⭕️六曜の意味
毎月1日恒例
日めくりカレンダー
**☆***▲***☆***
●六曜の意味
⭕️先勝
「先んずれば即ち勝つ」
の意味
「午前中は吉、
午後二時より
六時までは凶」と
言われる。
=========
⭕️友引
「凶事に友を引く」
の意味。
「勝負なき日と
知るべし」といわれ、
勝負事で何事も
引き分けになる。
また、
葬儀はNG。
==========
⭕️先負
「先んずれば即ち
負ける」の意味。
万事に平静であることが
良いとされ、
勝負事や
急用は避けるべきと
される。
===========
⭕️仏滅
「何事も遠慮する日、
病めば長引く、
仏事はよろしい」
ともいわれる。
==========
⭕️大安
「物が一旦滅び、
新たに物事が始まる」と
され物事を始めるには
良い日との解釈もある。
「大いに安し」の意味。
============
⭕️赤口
この日は「赤」と
いう字が付くため
光元、刃物に
気をつける。
つまり「死」を
連想されるものに
注意する日とされる。
=========
_φ(・_・
日めくりカレンダー
六曜の意味
・・・
I believe in the universe and God