
Photo by
akko0128
あいのちから
最近常々、音楽の力って偉大だなって思います。
わたしの推しのK-popアイドル、SEVENTEENが12月に日本で「あいのちから」という曲を発売します。
先日行なわれたオンラインコンサートJAPAN EDITIONで初披露され、先日、ストリーミング配信されました。
初めて聴いたときから、なんてステキな曲なんだ、これはわたしの好きな曲だって思いました。
遠く離れた韓国から日本のカラット(ファンの愛称)のために日本語を勉強して歌ってくれることに心打たれます。
すごくハードなスケジュールをこなしているはずなのにSEVENTEENの優しさに心が温まりました。
公式サイトから引用した「あいのちから」の紹介です。
冬のように寒くて大変な状況でも、私たちみんなの愛の力があれば暖かい春が訪れるという、応援と癒しのメッセージが込められた日本オリジナル楽曲初のバラード曲であり、2021年のSEVENTEEN “Power of 'Love'”プロジェクトの最後を飾るにふさわしい、メンバーからCARATのみなさんへの愛に溢れた一曲です。
なんてステキな曲をつくってくれたんだろう。
昨日、お仕事で失敗ばかりですごく落ち込んだのですが、帰りの車の中で聞いた時、不思議と安心感を感じました。
優しい声で「あい」を伝えてくれるSEVEVTEENのみんなの声が心に染みて、寒い車内がぱっと暖かくなりました。
わたしここの歌詞がとっても好きなんですよね。
踏み出すのがこわい世界だけれど 大丈夫だから
今 手と手を繋ごう
慰めあえば また明日の太陽に会える
ドギョムくんとスングァンの声が優しすぎて、、。
最近、勇気出して踏み出したら失敗ばかりで、自信をなくしていたところだったけれど、「大丈夫だから」ってそばから呼びかけてくれるのではないかって思えるくらい、優しさが伝わってきます。
失敗してもまた次もがんばってみようかなって思えます。
彼らが国境を超えて、日本語で「あい」伝えてくれることに大きな意味がある。
彼らと日本で会える日を夢見て。
寒い冬が過ぎたら会えるといいな。
みなさんもぜひ一度聴いてみてください。
暖かい気持ちになりますよ。