子供を信じて見守る✨幼少期の土台づくりが大切🐲🌈
今日のこちらのカードの龍神さま🐲子供を優しく見守っている親のような龍神さまにみえてきます
どんな時も子供を信じている、信じる✨
右のカード🐲
龍神さまは、内にあるコンプレックスを外へはきだすことで自分の内側も整理されていくし、解放されていく。。そのアウトプットが誰かの力になることもあると伝えてくれているように感じます
私が尊敬しているお一人でもある斎藤一人さん。。お母さんから否定されたりというようなことはなかったようなんですね
そして今日、私は大好きな神社へ行ったのですが、またまた素敵な出会いがあったんですね
いろんな話しをしていると、その方のお母さんも子供への接し方が、何だか斎藤一人さんのお母さんと同じように感じたのです
その方のお母さんも、一度も否定されたりすることなく、信用してくれて応援してくれるということでした
その方も、これまでの人生の中で、周りの人と浮いてしまったり、うまくいかなくて悩んでいたこともあったようなのですが、お話を聞くと、土台(親との関わりの中でつくられたものだと、私はですが、そうよんでいます)ができているので、そのうち、ご自分でその時の思いを言葉にして、はきだして、すぐに立ち直られたようでした
なんとなる!そう思って前に進まれたようです
そしてその時、自分を助けてくれたゲームをみんなにも広めたいと思って、今そのために頑張っているようなんですね
何がお伝えしたいのかというと、やはり幼少期の親との関係性がその後に影響してくるんだなと改めて感じたということなんです
心配ではなく、信じる✨
難しいのかもしれませんが、私はですけど、信じてくれている。。そう思うだけで子供は自分の足で、例え嫌なことが起きたとしても、その方のように自分で立ち直ることも、また前に進むこともできてくるんだと思うんです
もちろん、その方にも、助けてくれる方々もいらしたとは思いますが、幼少期、親からもらった信頼してくれているという愛情が、その方の内側につくられて土台となっているので、ぐらぐらしても倒れるということはなかったんだと思うんです
私の場合はですが、自分が嫌われているかもと感じたり。。みんなから浮いているかも。。そんな風に感じた時(今はいろんな体験の中で強くなりましたし、より良い方へと変わってきましたが。。)親との関わりの中で私は親から全てにおいて否定されていたので、土台はなくて、すぐにぐらぐらしてしまい、うつっぽくなったり、自分自身でも自分を否定してしまうということをしてしまい、自分ではなかなか立ち直れずにいました
子育てしているお母さん、お父さんへ
いろいろ大変だとは思いますが、子供を信じてみる。。信じると言っても、なんて声をかけたらいいのかわからない、そういうこともあるかもしれませんね
そんな時は斎藤一人さんの本や動画をみたり(私はですがオススメです)、子育ての本はたくさん出ていますので、読まれてみてピンときたところを参照されるか、または誰かに相談されてみてほしいと思います
子育てで内側にたまっている思いがあれば誰かに聞いてもらうだけでも、心が整理されたり楽になると思います
そして、どんな時も自分を責めずに、完璧に子育てしようとは考えずに、誰かに助けを求めてみてもいいのでは。。と、私はですが思っています
応援し応援される社会に🌈
みんなの今日が明日が笑顔でありますように
みんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように
そして必要な方に届きますように
今日もありがとうございます✨
いいなと思ったら応援しよう!
