不完璧な自分、ダメな自分でもそこからみえてくる景色はけして無駄にはならない🐲🌈生かされている命を生きていく幸せ🍀 3 ヨッシー 2022年4月13日 10:11 私は今、自分の親子体験を元に書いたシナリオ『壁の乗り越え方』という寸劇をしていますが、昨夜も行ってきました実は行く前に、疲れているから休もうと思っている自分と、でも何だか行きたいと思っている自分と葛藤していましたそして行くことにしました。。。。と、昨日はまたスルーされるし、非難する声がいつもよりずんと胸に響いてきたのですありがたいことにいい出逢いもありましたし、寸劇みて勇気をもらったと言ってくれる方もいたのですが。。ネガティブなことが気になる要因はやはり疲れでした。。私は不安から動いていたんですよね先のみえない不安。。そして目の前のネガティブにみえる世界。。それは自分自身がつくりあげていることもわかっていました。。そして、昨日の私はそこにいる人のせいにしたり、環境のせいにしたりしていました。。プロの歌手の方も歌っていたのですが、先日も歌われていました。。ですが、先日の私は私には私の魅力があると、そう思っていたからなのか、すべてうまくいっていましたが、昨日はスルーされる原因をその方に向けたり、非難してくる方を攻撃する気持ちがわいてきたりしていました。。もう毒々しいダメダメな私満載でした 笑そういう時って、寸劇をみてくださった方々のこと、いいことにはフォーカスできずにいるんですねダメな私のことも、受け入れられずにいましたそれでも、奥にいる自分は何だか悟っているような感じでした人を非難すれば自分にかえってくることも、目の前にある世界は自分がつくりあげていることも。。全部。。そして宿に帰る前、立ち寄ったコンビニ。。店員さんがそんな私を許してくれているかのような、そんな笑顔で、そして本当に親切に対応してくれたのです一晩寝て、起きた私。。たくさん泣きました泣いて泣いて内側から聞こえてきたメッセージ『自分を大事にすること、それができる時と、できない時もあるけど、今の私は私を(毒々しくても 笑)精一杯生きているんだよ』そんなメッセージでしたもちろん、幼少期に起きたことを大人になった今も、その時のせいにしても何にもならないことも、今は自分で自分を生きていくことで成長していけることもわかっているけど、昨日はどんな自分も押さえることなく、そのまま吐き出させていました人のせいにしたことや、人を攻撃した自分の元にはブーメランのように同じことが起きてくることもわかっていましたが、それを受けとめられる自分にまた戻れるように、ゆっくり自分を休ませてあげよう。。そう思いましたそして、もちろん、先に話したように幼少期のせいにはもうできないけど、伝えたい思いがわいてきたのです子供を否定したり非難したりしないで、認めてあげて、信用してあげてほしい。。愛あるものならいいけど、愛が外れている時の暴力はしないでほしい。。自分を大事にするということをしっかり子供のうちから教えてあげてほしい。。そういう思いを伝えたいと思ったのです今も自分を大事にできなかったりするのは自分のせいだろ?そう言われるかもしれません。。それでも、幼少期、しっかり土台をつくってあげていってほしいと願わずにはいられないのですもしかしたら、地球上の誰にも届かないかもしれませんが、今こうして思いを綴っていますそして、もし同じように生きづらさを感じている方がいたなら、命ある限り生きていきましょう。。そう伝えたいのです周りからみたらダメな自分も、時に自分でも自分が嫌になったりしたとしても、本当は知っているんだと思うんです自分はその時、どんな自分であっても精一杯生きているっていうことを。。今朝目覚めることができて、空気を吸って吐いて命をいただいていることができている。。どんな自分であっても生かされている命を大事に生きていこうと、そう思いました不完璧な自分。。ダメな自分。。それでもそこからみえてくる景色。。けして無駄ではないんだと思うんです生きているだけで、本当はどんな自分でも誰かのお役に立っている。。そう思います。。そしてもしそう思えなくても、生きているだけで本当は幸せなんだと、そう思える、そう自分の魂は思っているんだと、そう思うんです深呼吸して空を感じてみましょう。。私はおそらくではありますが、親はもう空の上かと思っていますそして今はずっとどんな私も許して優しく見守ってくれている、そんな気がしているんですどんな状況でも、どんなあなたであっても生きていこう!!どんなあなたでもオッケーなんだと、私はそう思います今朝、しっかりお腹も空きました 笑ちゃんと生きている。。今日も生かされている🐲🌈あなたの今日が明日があなたを幸せに、そして笑顔で生きられますようにみんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように今日もありがとうございます✨ いいなと思ったら応援しよう! 私は自分の親との関係が良好でなかった為いろんな経験をしました。その経験を活かしてお母さん、お父さんの子育てのストレスが解放される楽しい時間を、たくさんの子供たちに笑顔を提供していきたいと全国の舞台で朗読劇、楽しいパフォーマンスをやる事を目標にしています。応援よろしくお願いします♡ チップで応援する #自分を許す #みんなが笑顔でありますように #みんなにも雪崩のごとく幸せが訪れますように #どんな自分もOK #自分を大事にするということ #幼少期の土台づくり #生かされている命を生きる幸せ #ダメな自分からみえてくる景色も無駄ではない #どんな自分であっても精一杯生きている 3