マガジンのカバー画像

創作あれこれ

32
創作にまつわるあれこれ。
運営しているクリエイター

#青音色

短編小説を書く 文フリ準備篇①

 5月に開催される文学フリマ東京で頒布する予定の『青音色』第2号(となるか、vol.2、2025年…

海人
1か月前
74

『青音色』創刊号、通販開始のお知らせ

 前回も書きましたが、『青音色』創刊号は、文学フリマ東京にて完売しました。それで売り切り…

海人
2か月前
52

文学フリマ東京39への道 最終回 ありがとうございました!

文学フリマ東京 購入者としての感想  今回の文フリは、来場者が前回より2千人ほど増えて、…

海人
2か月前
78

文学フリマ東京39への道 その10 webカタログを使いこなそう

 文学フリマ東京が近づいて来ました。2623ブースという規模…前回は2096ブースでしたが、十分…

海人
3か月前
51

文学フリマ東京39への道 その9 メンバー紹介&通販やるかも?

 この半年間、文芸サークルの青音色について書いてきましたが、今回は、3人のメンバーについ…

海人
3か月前
69

文学フリマ東京39への道 その8 価格&ブース番号が決まりました

 『青音色』創刊号の価格が決まりました。500円です。A5二段組の86ページ、3つの短編小説…

海人
3か月前
63

文学フリマ東京39への道 番外編 これからの青音色

 創作サークル・青音色の活動について、マシュマロに質問をいただきました。来年の5月11日に開催される文学フリマ40に向けて、青音色はいつ始動しますか? という質問です。  質問していただいて、良かったです。ありがとうございます! というのも、40の申し込み&出店料払い込みはしたものの、頭の中は39のことでいっぱい。40は、先の話だと考えていたのですが……質問をいただいたので、日数を計算してみると、まだまだ先の話のようで、実はそうでもない。クリスマスやお正月を楽しんで、それか

文学フリマ東京39への道 その7 もうすぐ本が完成します

 いくつかご報告を。  まずは、来年2025年5月11日に開催される文学フリマ東京40に出店する…

海人
3か月前
66