
【2024年の東京の投資不動産】
最近 新築物件をご購入いただいたお客様より
不動産会社から物件を売って欲しいとの連絡が絶えないとのお話をよくいただきます。
不動産は登記すると登記簿に記載され、それはインターネット等で見る事ができるので、そこからDMを送付する業者もいるようです。
その時に理由としては
①建築価格が高騰している(人件費等)のでお金を借りてまで
新築投資不動産を建設する不動産会社が減っている
②不動産会社の販売物件が足りていない
③物価上昇が見込めるので不動産投資をしたい方が増えた
などの理由があげられます。
NISAなどとともに投資に対する意欲がある方は多くなってます。
どのような投資も時代とともに変化していきます。
私もこの業界に入ってもうすぐ10年
10年前では東京の物件でも
①中古物件の物件価格は安い
②新築物件は新築価格があり高くて、中古になると価格も家賃も下がる
と言われておりましたが状況はかなり変化しているようです。
新築物件もすぐ買取りが出来て価格に上乗せしても売れるのが現状らしいです。
時代は流れていくのだと改めて感じております。
常に新しい情報を提供させていただき
資産の運用のお手伝いができたらと思っております。