![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144208956/rectangle_large_type_2_148275b9748d4e2e2e0953bb00ed8e98.jpeg?width=1200)
beauty japan CHIBA大会へ挑戦する理由① 連載予定
私は、国税の職場が大好きでした。
男性と同じようにバリバリ仕事をして、男性と同じように税務署長になる‼︎
それが、私の生きがいでもありました。
子ども3人を育てながらバリバリ仕事するキャリアウーマンが、私だと思っていましたから・・・・。
そんな時訪れたのが、子どもの不登校です。
だんだん仕事に行けなくなりました。
“なんとしても、子どもを学校に連れて行こうとする“
不登校の子どもを抱える親が、必ず通る道です。
子どもの不登校をきっかけに、仕事を辞める決断をする親がいることも私は知っています。正直、私もその一人だったからです。
醜い私でした‼︎
仕事を辞めた理由が、子どもの不登校 ???????????
私の心の中は、自分を責め、人のせいにしていました。
「子どもの不登校のせいで仕事を辞めた‼︎」
「結局辞める決断するのは女性なのか?」
「学校は何もしてくれない」
「職場も理解してくれない」
「なんて社会は冷たいんだろう?」
「私は一人でどうすればいいのだろう?」
「私の気持ちなんか、誰にも分からない‼︎」
毎日泣いていました。怒っていました。
そんな醜い姿を、私は子どもに見せていたんです‼︎
でも・・・・。
不登校約30万人。
我が子のおかげで、子どもたちのおかげで、みんなのおかげで大きな夢ができました。
私は、私のキャリアストーリーを作ればいい‼︎
子どものためではない。自分のため!!
まずは、自分が笑顔になろう‼︎
私が輝こう‼︎って。
そう気がついたんです‼︎