見出し画像

【20代向け】海外移住を実現するために取るべき行動5選

私はこれまでオーストラリアに4年間、シンガポールには3年間、ベトナムのハノイに9ヶ月ほど滞在しました。オーストラリアは語学留学と海外大学(正規留学)で、シンガポールとベトナムは海外就労となります。

最初から長期的な海外在住を目指してオーストラリアで勉強したというよりは、初めは海外に住んでみたいことや英語力を上げることが主な理由でした。

オーストラリアでの大学(ジェイムズクック大学)卒業後には、ビジネス英語や海外経験を活かしやすいという観点からシンガポールを検討しました。そのようにして結果として、3カ国移住をした流れとなります。

個人的には、いまだに海外で理想とする働き方や仕事の取り方などはできておらず、もっとステップアップしないといけないという危機感を感じています(笑)。

日本で周りの友人・知人と話していると、海外移住に興味があっても何から始めるべきかを把握できていない人が多いように見受けられました。また、意外と日本の優秀な方でも海外となると、あまり情報がないというケースもありました。

そこで、これまで自身が行って良かったことや、海外移住をスムーズに進めていくためにできることを振り返りたいと考えました。

20代(から30代半まで)を目安に東南アジアへ移住をするために取るべき行動を共有していきます。年齢によって移住の進め方が異なるため、自身が行ったことを応用しやすくするため、若者を対象にしています。

海外移住を実現するために取るべき行動5選

①英語の勉強

ここから先は

2,214字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

サポート頂いたお金については、記事の質を高めるためのインプットやマーケティング活動等に使わせていただきます。ご支援頂ければ幸いです!