![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119909631/rectangle_large_type_2_746bb754fa612afec417e5d8abbe9264.jpg?width=1200)
10年越しの味
ハリセンボンさんのYouTubeにハマっている。
疲れた夜なんかに、ぼんやり観ているとなんだかとても癒される。お二人の空気感が絶妙なのだ。
最近アップされた動画で、豪徳寺をぷらりしていて、おぉ!となった。
10年以上前だが、豪徳寺に住んでいたからだ。
上京して初めて住んだ街でもあり、妙な愛着がある。豪徳寺内で2回も引っ越ししてしまったくらい。今でもたまに足を運ぶ大好きな街。
孤独のグルメの聖地巡礼及び、春菜さんも大好きなお店として「旬菜魚いなだ」さんが紹介されていた。
気にはなっていたものの、当時貧乏学生だった私は、看板の値段を見て華麗にスルーしていたので一度も入ったことがない。
動画を観て初めてお店の全貌を知った。
完全にアジフライの口になってしまったので、これは行くしかない!と思い立ち、豪徳寺参りもかねて行くことにした。
ということで、はい!
念願の「アジフライとお刺身定食」!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119526617/picture_pc_56521e177861c57675b95fb680709c29.jpg?width=1200)
アジフライのサクサク感と、お刺身の新鮮さ。そして、小鉢がたくさんある多幸感。
店内の雰囲気も素晴らしい。
10年分の思いを込めて、ゆっくり味わって完食。
実は、入店までに40分ほど並んだが、見事に足の疲れも吹き飛んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119528693/picture_pc_13c159490be49ada6dc9aba3caaae75c.jpg?width=1200)
貧乏学生だったあの頃の私に、教えてあげたい味だった。