たけし#11
時はバブルの終わりかけ。
それでも結婚式はまだまだゴージャスだった時代。
22歳で婚約、結納、23歳で結婚。
婚約指環はこれでもかってくらいの立て爪リング💍✨
花嫁修業はお料理教室。
お色直しは3回はしなくちゃ。
ウェディングドレスのベールも長ければ長いほどゴージャス感をアピールできる。
新婚旅行は南の国へ🌴
世間でも、そんな感じが流行していました。
私もゴンドラは乗らないし、スモークは焚かないまでも、まぁいわゆる時代を象徴するゴージャス婚でした。ウェディングケーキは3m✨
友人代表の祝辞は・・・
もちろん!!あの人!
たけし君!
「只今ご紹介にあずかりました、私、三ツ矢たけしと申します。本日は僭越ながら、友人代表としてお祝いの言葉をお贈りさせて頂きます。」
うん!なかなかキマッてるぅ~、さすが!
たけし君は続けて、、、
「ご結婚おめでとうございます✨私は大学時代からのお2人の共通の友人でして。本日は(´ρ`*)コホンッ!普段通り、まさお、ジョーと呼ばせて頂きます。」
「改めて、まさお、ジョー!おめでとう!!・・・、・・・、・・・、私は・・・、わ、わ、私は!!」
........................ 。
ん?なんだ?なんだ?どーしました?
「この日を迎える事ができ、本当に本当に、嬉しくて、・・・、・・・、・・・、」
........................ 。
la la la……言葉にできない🎶
嬉しくて 、嬉しくて 、言葉にできない〜ってか?
(てか、小田和正か!)
........................ 。
しばしの沈黙、そして!!まさかの!
嗚咽~!!
la la la……la la la……la la la……
ザワつく披露宴会場( '-' )( '-' )( '-' )ザワザワ…
「・・・失礼しました、もう、胸がいっぱいになってしまって(ಡ౪ಡ)」
ナンデヤネン(*´∀)σおまいが花嫁か!!
「えー、(´ρ`*)コホン
気を取り直しまして〜!」
の一言に、
場内爆笑の渦 **ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′**‵
特にウチの両親、大爆笑✨大ウケ!!
父(^O^))☆爆笑☆((^Q^)v母アラヤダアノコッタラモォ
ちなみに、
この時の📼VIDEOは永久保存版として、その後、
何度となく家族👪で鑑賞しては大爆笑!
家族団欒のお供に!✨
随分、楽しませてもらいました。
さて、気を取り直した、たけし君。
会場の皆さんの心をグッとつかんで本題へ!
改めて皆さんからの拍手喝采(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ大歓声✨が上がりました。
ここからが本題!たけし君は熱く語りだします。
「ジョーは、東條家の末裔です。ここにご列席されている皆様もご存知のとおり、由緒あるお家柄のお嬢さんです。」
いゃいゃだ、もう(/∀`*)何をゆー!
早見優(←懐ギャグ)
「僕らは大学生の頃からの付き合いで、仲間みんなで、よく遊びに行くこともありましたが、ジョーは、成人しても社会人になっても門限があった。それほど、ご両親からは厳しくも大切に、大切に・・・箱入り娘のように育てられたわけです。」
まぁ(〃▽〃)箱入り娘だなんてっ❣️
そうそう、OLになっても門限10時だったわ!
しかも従順に門限守るところが長女ならではの性分。
「あ、ジョーのお宅には、我々もよくお邪魔しては、夕飯をご馳走になったり、クリスマスには大勢で押しかけて鍋パーティーをさせてもらったり。夜中までリビングで騒いでいる僕らに、ジョーのお母様は、おにぎりや唐揚げを差入れしてくれました。ジョーババア、あ、いえ、ジョーのお母様の、唐揚げは最高です!!」
何ゆーとんねん!!(゚∀゚)アヒャヒャ
そうそう、そだねー!ジョーババアの唐揚げ
たけし君の大好物だったねー。
私の中学、高校それぞれの友人達も、この時、口を揃えて、
「そうそう、私もジョーの家族が大好きなのー」
「え?そうなの?実は私も〜!」
なんて、同じテーブル同士で盛り上がったそうです。
たけし君のスピーチは続きます✨
「そのように、大切に育てていらしたご両親にとって、大事な娘を嫁がせることは、大きなお慶びでもあり、わが子に幸せになって欲しいという大きな願いであるのだと、私はそう思います。
それには、ご両親の新郎まさおへの愛情とご理解が深いということも大きいでしょう。」
「ジョーはご両親にとって、大切なお嬢さんです。
しかも、2人姉妹の長女。
ということは、まさおは、そういう事をしっかりと踏まえて、それだけの覚悟で、全力でジョーを支えて守っていってほしいと、友人として、せつに願います。
そして、常に感謝の気持ちを持ち続けていってもらいたいです。
結婚ということは、いってみれば、家と家との結びつきです。色々な事も乗り越えていく事もあるでしょう。
私のような者がこんなこと申し上げるのもおこがましいのですが、ぜひ、どんな事があっても、
まさおは、ご親族の方々からも、覚悟と感謝の気持ちを持ち続け、ジョーを守っていって欲しいと思っております!」
(」^〇^)」youは私の身内か?
Youは私の兄さんか?
この時点で、会場のあちらこちらから、
すすり泣く声が✨
みーんな、(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)感動で涙を流しておりました。
最後は拍手喝采!
なんと!!
披露宴会場で異例のスタンディング・オベーション!
やるな~!!たけし君!
異性の友達。大学時代の仲間
大人の女が生きていく上で、結婚したり、独身だったり色々ですが、男友達っていますよね!
かけがえのない存在✨