![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13004073/rectangle_large_type_2_70e94b10bb8ed416f4e259e4c481f3b8.jpeg?width=1200)
若者が選挙に行く理由をわかりやすく解説
7月21日は参議院選挙の投票日
投票に行きたがらない若者が選挙に行く理由について、超手短に書いてみた。
簡潔に言うと
今の政策は票を入れてくれる、今のおっさん & おばはんの為にある。
若者は、この世にいないのと同じ扱いをされてるのだよ。
おっさんに人気のチョイ飲み屋で、若者が求める特盛半チャン唐揚げラーメン定食は置いてないのと同じ状況。
まずは店に通い「若者も飲みに来てますよ」「僕たちのニーズはここですよ」って店主にアピらないと特盛半チャン唐揚げラーメン定食はメニュー化される事はない。
消費税の増税だってそうだろ?
少しでも上がって困るのは若者だろ?
それとも2%くらい大丈夫かい?
訳もわからず……なんでも反対して将来税収が足りないので、保障の内容を減らしますとか、医療費上がりますとか……やっぱり消費税20%にしましょうとか
そうなっても困るよね?
そこら辺は、よく考えて投票するんだよ。
あと、アホじゃないんだから有名人に投票するみたいな小学生みたいな事はしちゃダメだよ。
そんな人がまともな政治家になる訳ないんだから……
冗談で入れたつもりが当選して、みんなの日本の首を絞める事になったら君のせいだからね。
そもそも……投票すらしない人は、文句も言う権利は無いんから、愚痴や悪口をTwitterなんかで載せないでね。
それも、投票した人だけが出来る権利だよ。
だから、まずは選挙行って若者の投票率を上げるんだ!
いいなと思ったら応援しよう!
![141ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28493826/profile_7b277b18653aae8ae97d9af9edfdd701.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)