
無印良品の【新商品】がガジェットポーチにぴったり!
はじめに
💡この記事はこんな人におすすめ💡
・ガジェットポーチを探している
・無印良品が好き
・小物収納が好き・探している
・ガジェット好き
ガジェットポーチは基本的に無印良品のポーチを使っている。他のポーチに比べてクッション性があるため、他のアイテム(PCやタブレット、財布など)と干渉して傷つけないからだ。中に入っているガジェットも守ってくれる。iPad mini用にも実は使っている。以下に以前紹介した記事を貼っておく。
そんな無印良品から新たに発売された「ナイロンメイクポーチ」をガジェットポーチとして今回は使用例も含めて紹介していく。
無印良品のナイロンメイクポーチ
新商品と言っても、実は以前からある商品らしい。毎回すぐに売り切れてしまうほど人気の商品。今回はカラー展開を変えて、新たに発売したということのようだ。
価格
1290円(税込)なので、ガジェット専用ポーチとして販売されているものより安く購入できる。クッション性も高く、安心のクオリティの無印良品なので安価すぎる気がする。
カラー展開
黒、ピンクベージュ、ライトグリーンが発売されている。ピンクベージュは人気のようで、ネットショップでは現在(2024年1月)は再入荷待ちになっている。店舗に行くと置いてあったので欲しい方は店舗を探してみるといいかもしれない。


私は黒を購入。とても使い心地がよかったのでピンクベージュも買うかも…。なにより安いし。
外観

クッション性があるので、内側との間に布の厚みがしっかりある。
ポーチは自立する。


クリーニング用の布とか。

内側
内側は側面によってポケットの数が違う。

ケーブルを入れるのによさそう。


上側は貫通していない。
ガジェットを入れてみた
さっそくガジェットがどれくらい入るか、検証してみた。
VLOGセット
いつも持ち歩く、VLOGセットを入れてみた。
実はこのセットを持ち歩きたくて購入した。


中央のマチが広いのでガバっと開ける。

横向きは入らなかった。

ふくらみは少ない。
外出先で作業するガジェットセット
外出先で作業するとき用のガジェットセットを入れてみた。


ケーブルをポケットに入れて小分けできるのがいい。


さいごに
思っていたよりもガジェットポーチとして優秀だったので、これは2個目を購入する。今日買いに行く。
ガジェットポーチに求められるのは、
小物を仕分けるポケット
ガジェットがたくさん入る
開け口がガバっと開いて中身が見やすい
開け口がガバっと開いて、中身を取り出しやすい
ポーチが自立する
ぐらいかなと思うので、この「ナイロンメイクポーチ」はかなりいい選択肢だと思った。価格も安価なので、ぜひ検討してみてください。
他にも良さそうなガジェットポーチがあれば、ぜひコメントで教えてください。
XやYouTubeでも情報発信しています!
よければフォロー・チャンネル登録お願いします。
Notionでお小遣い帳つけてます!
— わちゃ/かずみ (@13_camera_13) January 3, 2024
ウィジェット配置してササッと入力するだけ。もう慣れてしまって、操作も楽。 pic.twitter.com/eLAufNEICl