爆破される前に 2025/2/9

映画館で『ショウタイムセブン』を観た。潜入といえば清掃員。清掃員になれば、どこにでも爆弾を設置できる。めるるが気を失って退場させられるシーンで少し笑ってしまった。最終的には「興奮」という言葉にテレビ業界の狂気みたいなものをすべて託した感じになっていた。

帰宅してからは部屋の模様替えをした。本棚、電子ピアノ、机などの位置を入れ替えた。コンセントの位置が部屋のレイアウトを規定することに、改めて気づかされる。いろいろと脳内で試行錯誤した結果、床掃除ロボの待機場所を机の下にするというブレイクスルーによって、スペースを少しだけ増やすことに成功した。いつも見ている景色が変化することで、気分も変わる。

夜は能町みね子と大島育宙のトークイベントの配信を視聴した。芸能人の言動は、市井の人々がエンタメとして享受するなかで、一歩間違えれば、分断を煽ったり差別を助長するような有害性をはらむ。昨今のフジテレビの騒動等を見るにつけ、権力のために払ってきた犠牲みたいなものがあるとしたら、『ショウタイムセブン』のようにテレビ局が爆破される日も近いのではないかと半分本気で思ってしまう。言葉尻をとらえて、良い面も悪い面も観察し、指摘していく「言葉尻とらえ隊」の仕事を応援したい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集