
自家製ピーナッツバターづくり

5月に種まきし、11月頭に収穫した落花生を使ってピーナッツバターをつくってみました。You Tubeで沢山作り方の動画がUPされていたので、参考にしながら作りました。
レシピ
落花生300g →殻から中身を取り出す作業が一番大変な作業です…頑張りましょう。

今回はフライパンで炒ってみました。10分程かき混ぜながら炒り、軽く焦げ目が付いたら完了です。
オーブンで加熱する方法もありますのでお好みで。

薄皮があると苦味が残るという記事もあったので、今回はほとんど薄皮を取り除きました。→冷めると薄皮が向きやすいです
薄皮には体に良いとされるポリフェノールが含まれていますので、そのままのほうが栄養素は高いそうです。
あとは、ミキサーかフードプロセッサーで混ぜるだけで完成します。