マガジンのカバー画像

ラガー箚記

50
日本のラグビーの大いなる可能性は、そもそも日本人には「自己犠牲」が美徳として備わっていることであり、ラグビーの精神そのものを民族として持っていること。さらに、その精神を、日本人と…
運営しているクリエイター

#埼玉ワイルドナイツ

★ラガー箚記(49)★リーグワン2024ー2025勝手に展望! その1 昨年の上4チーム

今週末からいよいよリーグワンが開幕! それに合わせまして、勝手にリーグの様相を展望したい…

Inokichi
2か月前
3

ラガー箚記(38)リーグワン第12節のレビュー

もう13節が始まっていますが、12節のレビューを。交流戦が終わりカンファレンスAの戦いが…

Inokichi
10か月前

ラガー箚記(32)リーグワン中盤戦の注目ポイント

クロスボーダーマッチによる中断を経て、今週からはリーグワンも中盤戦。交流戦から後半への注…

Inokichi
1年前
2

ラガー箚記(30)リーグワンD1 第5節レビュー

今節で第1クールが終了。カンファレンスが一巡しました。埼玉の躍動と、充実が著しいことと、…

Inokichi
1年前

ラガー箚記(29)リーグワンD1 第4節レビュー

お正月を挟んだ第4節。3連休中ということもあってか、秩父宮、等々力、熊谷あたりの好カード…

Inokichi
1年前
2

ラガー箚記(26)リーグワンD1 第1節レビュー

結構、待ちに待った、という感じのリーグワンの開幕。各所で1万人をこえる観客が集まり、大い…

Inokichi
1年前
3

★ラガー箚記(9)★リーグワンD1各チームの戦いぶりの総括 4位−1位

上位4チームはこれからプレーオフです。彼らの焦点は、上位4チームに入ることでしたので、ここでの順位には大きな意味はないかもしれません。ですがまあ、戦歴を軽く点検しておきましょう。 4位 横浜 東芝との4位争いを制した横浜。今季は得点力に磨きがかかっており、田村、小倉を中心とした立体的なアタックの精度が素晴らしかった。また、センターのクリエル・梶村コンビは、リーグワン1と言っていいコンビネーションになってきており、そこにWTBのブルアの決定力や、マフィ、ハラシリの突破力が加

★ラガー箚記(5)★雨が選手をゾーンに連れて行く

3節続けて雨の週末。埼玉と静岡の一戦は、強い雨の中波乱の予感漂う。そもそもが、ここ2試合…

Inokichi
1年前

★ラガー箚記(2)★風下でもキックゲームで勝てる

10mを超す追い風の前半を、13−5。よもやのトライも許し、埼玉は苦しかったはずだ。後半…

Inokichi
1年前
1