高齢犬に何を食べさせたらいいの?
こんにちは、
アミナです。
こんなご質問がありました。
「老犬になったら何をどうやって
食べさせたらいいですか?」
私の信頼する獣医師にも訊いたり、
ネットや本なども参考にして
調べてみました。
結果から先に言いますと、
食べてくれるものを食べさせるという事なのです。
犬も人と同じで、
それまでの「犬生」は個々で違うので、
病気がちの子もいれば、
1度も病気をした事がない子もいます。
ひと言で「高齢犬だから」という
くくりで考える事は難しいかもしれません。
個々の状態に合ったものを食べさせる、
と考える事が大切です。
また食欲が低下してきて、
今までとは食べられる量も変わってくるので、
それも考える必要があります。
つまり、元気なうちは、
犬にとって栄養バランスの良い食べ物を与えるのが理想でしたが、
食べる量が減ってきたり、
やっと一口を食べるような状態になってきたら、
栄養バランスを考えるよりも、
高齢犬が食べたい物を与える事が重要なのだそうです。
今食べてくれる物を食べさせる。
という事で、
高齢犬の食事の正解というものはなく、
個々の状態に合わせて、
食べてくれるものを食べさせる、
という考えに切り替えた方がいいでしょう。