![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14713507/rectangle_large_type_2_375ed3c4f62355633650dadda8a6384c.jpeg?width=1200)
Book club in san francisco
本日からサンフランシスコ入りの芹澤です。
Book Club の活動の1つで海外の書店を巡り、朝活をしました。
本日は長倉顧問オススメの『City Lights Books』に行ってきました。場所はカリフォルニア州 サンフランシスコにある書店です。
ハリーポッターに出てきそうな雰囲気の本屋さん。チャイナタウンの近くにあります。1953年に設立され、公式の歴史的ランドマークだそうです。
店内は地下と2階があり、どのフロアも多くの本が陳列されてます。
本はカバーが無いものが多く、理由は本屋が出版社から買取で仕入れる為です。
日本の書店の仕組みとは少し異なっています。
本の値段が高いです。
基本15ドルくらい(1500円くらい)高いものだと30ドル(3000円)します。日本がめちゃくちゃ本やすいのだと思わされます。また、多くの若い人が書店にいたのも印象的で、本を読む文化がありました。
カバー写真がお洒落な本がいっぱい。
いいなと思ったら応援しよう!
![せりざわ@実店舗マーケター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58217864/profile_31ff477f79db9d333e1850a065dfe0ee.png?width=600&crop=1:1,smart)