見出し画像

お正月の余韻(1/4〜5)

1/4
あさ
カニ雑炊(スープののこりと昨日の炊き込みご飯ののこりで)、さんまの丸干し、
ほうれん草とベーコン、トマト🍅

お昼

雑煮。うま〜い。
もち1個入れた。


西船橋でご飯

夜は西船橋のこちらに。
夫と夫の同僚と。
メニューはこんな感じ
ウマ娘??
5点盛り。
夫コウネをリピートしていた。私は赤身、上赤身が好き。シャトーブリアン、違いがよくわからなかった。
(夫は美味しかった、といってた)
醤油がおいしかった。
コウネって、首のあたりらしいね。
普通のレバーと同じ感じで美味しい。
ユッケ
そのままだと味薄かったので、醤油つけると美味しい
馬肉ステーキ。
普通に牛🐮みたいな感じでした
馬肉の良さはなんなのか??
3人で15000円くらい。
お腹にたまる系が少なめかもしれないです。
お茶漬けとかあったけど。
夫たちと別れ私は帰宅。
〆的なのを食べなかったので駅の寿司屋にて。
つぶ貝、ブリ、なめろう、大名さばと海苔の味噌汁で〆
私は、全然1人立ち食い寿司行けるタイプです。

1/5
寒すぎたぁ〜。

お昼
ジムへ行く前にお腹がすいたので
温かいものを摂取。

野菜タンメン。
一瞬、ホタテ入ってる!豪華〜✨✨
とおもったら違いました。
たまたま時間があったので、
初めてでしたがバーベルのレッスンに参加。
たった2キロしかつけてないけど、スクワットやら腕のトレーニングやらで筋肉痛。
筋肉つけたい💪

終わってから、
年末お客様がなくなったのでお通夜へ。
ちょっと千葉市側へ。
タクシー🚕なかなかつかまらなくて初めてGO使いました(今年初めて2回目✨)
寒い中だけど、最後のお別れができてよかったです。

最寄駅について、てんやにて。
お腹すいたので、駅そば食べちゃいそうでしたが
天ぷら食べたくて…
高カロリーメニューで温めて帰宅。
(天ぷらがサクサクじゃなかったぁー😭😭)


筋トレの疲れてすぐに眠たくなりました。

お読みいただきありがとうございます😊
それではまた明日!

いいなと思ったら応援しよう!