見出し画像

Δ39 葛藤

不意に湧いたネガティヴな思いや衝動と、それに対する不快感の取り扱いかたがわからない

文句を言ってやりたい
意地悪をしてやりたい
可哀想だから手伝ってあげたいけど、心から好意的になれない
依存してみたい
わがままを言いたい

でも、そんなことをする自分が嫌だ、許せない

だからやらない

それって、いいことなの?
実際には自分を押し殺すことになるんじゃないの?

だって私に最初に起こった衝動は、

意地悪なことを言ってやりたい気持ちだったり
相手が手伝ってもらうことで「やりたくない事を人にやらせる」ことに成功している様子を腹立たしく思う気持ち

だったわけだから

実際にはやらないけど、本当はそう言う事をしたい って思ってる自分がいるのは確かでしょ。

どう取り扱うべき?

嫌なやつって思われても、自分を表現するべき?

でも、人に意地悪をしたり、文句を言ったりしたところで
結局は気分が悪くなって終わることも分かってる

やっても気分悪いし、やらなくても気分悪い

そもそもやる前から後で気分が悪くなる事が予想できちゃう

結局のところ、私は何を求めているの?

まずは認めることから始めましょう

自分がいい気分ではないことに気づき

それが自分に要らないものだと判断し

意識をそこからずらします

その問題に焦点を当てないようにするのです

やりたくないことは、やらなくて良いのです

それに

実は自分が相手にあげたものが、自分の思った通りに受け取られることはあまりないのです

あなたが困っている人に対して施した手助けが、「困っていたところを手伝ってくれてありがとう」

と言うふうに返ってこない場合にあなたは不快を感じます

「やりたくないことをうまく人にやらせる事ができて、うまくいった」

と言う相手の本心が見えてしまうことと、口先でありがとうを言われるのが許せないのですね

自分の好意が「受け取りたくないもの」で支払われると感じているようですが

そもそもあなたがやりたかった事は

「困っている(ように見える)相手を助けて喜ばせたい」

というもので

それはあなたの勝手な判断でもあるのです

それを相手がどのように受け取り、あなたに反応しようと

影響を受けないで下さい

相手の反応からではなく、自分がした行為 そのものに喜びを感じ、相手に何も求めないで下さい

「困っている(ように見える)誰かに手を差し伸べる事ができた」喜び

それが本来あなたの欲しかったものです

いつしかあなたがそんなものに喜びを求めなくなった時、あなたの周囲からは

「困っている人」または「困っているように見える人」はいなくなるでしょう

人に対してイライラする時とかは?

これも同じです

「自分が与えたくないもの を相手にもぎ取ってゆかれる」ような状況が嫌なのです

不公平に感じる

これがあなたを苛立たせる一番の理由です

そもそも公平とは何でしょう

そんなものは存在するのでしょうか?

自分の尺度に合う出来事だけにフォーカスしていませんか?

意地悪をしてやりたい気分が湧く時は?
自分とどう折り合いをつけたらいいの?

相手の鼻をへし折ってやりたい衝動に駆られる事があるようですが
あなたの場合、これも同じ心理から起こっています

相手が自分に都合の良いことを偉そうに言っている時などに、そうではない意見もあるのだと言いたくなるのです

鼻をへし折ってやりたいと言うよりも、相手の行為や言動の反対側に重りをつけて釣り合いを取りたくなるのです

片方だけが合っている、あるいは片方の意見だけにしかフォーカスできない相手に不均衡な何かを感じて不快なのです

でもそれはあなたにも十分に起こり得る事ですね?

あなたが全ての物事に対するあらゆる意見を網羅しているわけではありません

では、もし自分の偏った意見に 均衡を与えてくれる意見をもらえたらどんな気分でしょう

経験があるでしょう

そうです

あなたの意見を否定する事なく、穏やかに正反対の意見を述べてくれた人達が沢山いますね

あなたはその時、自分の世界が大きく広がった喜びを感じたはずです

あなたは意地悪な態度を取る代わりに、そういったニュートラルな立場をとって相手とコミュニケーションすることもできるのです

あなたが「意地悪」な態度を取るのが嫌いな理由は、対立する意見を言った時、相手が一番最初に感じる「ショック」のようなものを、まるで自分に起きた事のように感じるからです

世の中にはそれを心地よい刺激と感じる人もいます
あなたはそれを痛みや不快感として感じるのです

あなたは意地悪をしたいのではなく、自分の中にある均衡を保ちたい衝動に駆られているだけです

それが世界中の人にとって「正しい」均衡とは限りませんが、それを「違った視点からの意見」と捉える人もいます

今度その衝動が起こったら、心の穏やかさを保ちながらあなたの中にある「正反対の場所にあるもの」をできるだけシンプルに説明してみましょう

相手に受け取る準備ができていなければ、それはぶつかり合いになるかもしれません

あなたに準備ができていなければ、相手の感情に飲み込まれて自分も感情的になるでしょう

それが嫌ならばその場を離れて、自分の中で自分に対して説明してみましょう

少なくとも「言いたい事を言えなかったモヤモヤ」・・・あなたが言うところの「意地悪をしなかったけど、それはそれでやっぱり気分悪い」状態は起こらないはずです

何度か自分の中で説明する練習を重ねた上で実践してみるといいでしょう

我儘を言ってみたい、依存してみたいと言う衝動も根本は同じです
あなたは我儘を言ったり、依存をした時に起こるであろう「今とは正反対の状況」に好奇心を抱いているのです

一度小さな我儘や小さな依存をしてみてください

我儘を叶えた自分とそれを必要としない自分 の両方を同じお皿に載せて眺めると言う経験をしてみてください

その時あなたは真ん中にいる自分に気づくでしょう

「両方を自分の内に有している状態」を経験することで、あなたの中にある葛藤が一体何を表していたのかわかるでしょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?