![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85599958/rectangle_large_type_2_e65d560a1aea1cfc000a0587e4b3ac93.png?width=1200)
ジワジワとKIFUBARを楽しむ輪が広がっていくことを実感した会でした_22/8
はじめに
今回は司会&オープニングトークは(いつものアキさんは海外放浪中とのことで)谷田が行いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1661605408147-bZ9zhqLZ3A.jpg?width=1200)
オープニングトークは、もはや慣れすぎて、適当になってきてる感ありますね、すいません。
完全版は「KIFUBAR-台本-」としてnoteで公開中。
運営をサポートしてくれたみずのさん、くみさん、みなみさん。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596385/picture_pc_f27bf64668e98a7237c648bdda470df2.jpg?width=1200)
KIFUBARはボランティアのメンバーに支えられています。
司会、受付、バーテン、団体調整、買い出しなど。
「手伝ってやってもいいよ」って方おりましたら、ご連絡ください。
公式サイト(※問合せはありません)
Twitter(Twitterへ宜しくお願いします!)
プレゼン
というわけで、社会をより良くするプロジェクトを行う方々からのプレゼンテーションを順に紹介させて頂きます。
1団体目 Social Temple(ソーシャルテンプル)
https://www.socialtemple.or.jp/
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596408/picture_pc_dae464903b67418a323362e8cf7ccf7e.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596418/picture_pc_8ae1be8eec90face40d2c0da70651f63.jpg?width=1200)
2団体目 WAFCA(アジア車いす交流センター)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596423/picture_pc_acad7394a8ba830e806dd2a41d62345a.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596427/picture_pc_19712286b2ae6e50998d184cb8d5bd72.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596444/picture_pc_4d2af9e08e6f041f1dab58f7b64e7653.jpg?width=1200)
3団体目 チョイふる
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596454/picture_pc_2bc23f94ae67c84437e40d9e84c3292d.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596462/picture_pc_1d20dc582fbb2f321cf555daf59ae0bc.jpg?width=1200)
4団体目 アクセプト・インターナショナル
PRパーソンなこともあってプレゼンでの写真のセレクトが凄い。
センセーショナルな感じです。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596486/picture_pc_2b36723f8bfd2d635d904b7b10218f0e.jpg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596500/picture_pc_93f3d989ae2a488badbd6778f396c74a.jpg?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596512/picture_pc_42abaf1da1d32a7c0cd23bcac8601450.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596523/picture_pc_a105b83aeaec7bc6504200b043717a2a.jpg?width=1200)
おまけ
登壇団体数も少なかったので「おまけに」当日の参加者の中で、我こそは社会をより良くする事業や活動をしているという方にも、プレゼンして頂きました!
Ethical & SEA
私たちの暮らしは地球何個分?って話だったり、プレスチックって自然に帰るまでに450年かかるよ!みたいな話をしてましたね。
Ethical & SEA(https://ethicalsea.com/)の有吉さん
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596622/picture_pc_b75aebcdd2d39eb15cbd7f93ba3e92f7.jpg?width=1200)
参考)あなたの街の暮らしは地球何個分?
https://www.wwf.or.jp/activities/activity/4033.html
リタワークス/コングラント/アクトコイン
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85596634/picture_pc_f94530b394488f69c75762a206e6f49a.jpg?width=1200)
日本で一番非営利法人のWEBサイトをつくってるんでないか!とおなじみの
リタワークス(https://ritaworks.jp/)
寄付決済プラットフォームのコングラント(https://congrant.com/jp/index.html)
yogiboとの協業で手数料が完全に無料になる取り組みもしてるようです!
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85601297/picture_pc_85233b3f0b3d6bff99a2c474450e4b52.png?width=1200)
アクトコイン(https://actcoin.jp/)
なんだアクトコインって…?!
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85600693/picture_pc_9ad8f8448a2f3171843cf2acf3e03a2a.png?width=1200)
おわりに
集合写真は撮りました。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85600297/picture_pc_d72b5b33af1c05f6747c0dbfdfffcd6f.jpg?width=1200)
真ん中に入れて頂いて恐縮です。
というわけで、寄付していきます。
寄付
![](https://assets.st-note.com/img/1662192656599-fIcTjwz0qo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662192877676-ACcwEIjUT1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662193158343-tSarap5sn7.png?width=1200)
thanks
会場提供
広告費提供
ドリンク提供
(ほしい)
いいなと思ったら応援しよう!
![ShuichiroTanida](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111767121/profile_28e41ec0f31f2f8fed4ba22e2fc88906.png?width=600&crop=1:1,smart)