見出し画像

ZOOMセミナーで次の売上に繋げる7つのテクニック

例にもれず私達もZOOMでセミナーをする機会が増えたわけですが、セミナー商売の場合、参加したセミナーが初級だと次回は中級、中級だと上級のセミナーなどサービスの営業機会にもなります。

また、商売の横展開を考えると、顧客の声というコンテンツもめちゃ大切なわけですが・・・ZOOMでセミナーの方がむしろ色々やりやすいやん!!ということに気が付きました!!

あ、今回は採用定着士としてではなく、講座ビジネスを考えている方やZOOMを使って何かBtoBビジネスやりたいな、という方に向いているお話かもしれません。

今回、ZOOM移行するにあたって、僕たちの協会や新規サービスにおいて次のようなことをしています。

実際にあった新規事業(コンテンツ、コンテンツビジネス)の展開

通常だといわゆるフロントセミナーというシーンですが・・・

1.フロントセミナーもZOOMでいいよね

2.フロントセミナーのZOOMをレコーディングして共有でいいよね

こんな形でフロントセミナーは対処していきました。

特に「2」は「1」でやったZOOMセミナーをデータ保存して、興味がある人がいれば、その動画データを送るというとてもカンタンな展開にしました。

※「1」のフロントは1回だけ開催し、それをレコーディングし、以降のフロント講座への申込者には「1」を販売する。

※テキストもちゃんと用意はしています。

こんな感じの動画レベルで3000円位で販売したところ、2週間程度で50本位ご案内することに成功しました。

で、ここからが本題です。

ミドルエンドのコンテンツをフロント動画でもちろんプレゼン

フロントセミナーの動画では次に繋げるミドルエンドのサービスをご案内しています。こちらの価格は10万円程度のコンテンツになります。

結果、こちらへの成約率は60%程度というかなり高い数字となりました。

つまり、50件✕60%✕10万円=300万円くらいの商いになったということです。

この辺りまでは恐らく情報商材系の方は当然、と思うかもしれません。

が、ミドルエンドの今回のコンテンツはリアルで1日かけてやる予定の研修予定でした。まる1日をZOOMでやるなんて流石にな…ということで、この辺りがしっかりしたノウハウ・メソッドになっていきます。

ZOOMセミナーで次の売上に繋げる7つのテクニック

1.○○学習パートとZOOM学習パートが肝

2.ZOOMセミナー中は○○を変えとけ!

3.なんといっても、最後に○○をやる!←これが最重要ポイント

4.リアルセミナーと原則ルールは同じ!5つのチェックポイント

5.ZOOMセミナーは品質保全の為に、最初が肝心!

6.実は、終了後が大事!○○をしよう!

7.そのセミナーの○○人数を早めに決めること

ここから先は

2,365字

¥ 500

興味お持ちいただけたらぜひサポートお願いします。また、使えるネタ必至に集める活動費にあてさせていただきます!!ありがとうございます😊