周りに株をやる人が増えている件
僕の周りでは最近、株をやる人が増えている。株は今の時期から始めた方がいいのか?
結論、株は若くて早いうちにやった方がいい。何故なら、金融知識がつき、長期で運用した方がお金が増えるからだ。特に積み立てNISAは悩んでいる暇があるならすぐに口座を開設して初めた方がいい。
購入する金融商品と購入方法は楽天証券開設し、楽天クレカ決済で月50000円まででS&P500のインデックスファンドの定期購入でOK。クレカのポイントと株の値上がり益、時間を味方につけて長期で積み立てすることでお金は増える。
一方でギャンブル紛いの投資をするとあっという間にお金を溶かしてしまう。最高値から40%程暴落した仮想通貨が良い例で、韓国では生活資金を稼ぐため、仮想通貨に投資していた層が大損したというニュースを見た。僕は仮想通貨は利確して逃げたので良かったが、論理的な裏付けがなく割高、割安の判断が出来ない仮想通貨はギャンブルそのものだ。
僕は5年前から投資を始めているが、毎年勝ち越しを続けている。(米国株のおかげ)投資金額と投資先の内容は米国インデックスファンド:50%、米国株:40%、その他株が10%のウエイトだ。投資先に困ったら、KO、PG、JNJ、ULあたりがベスト。
今はNYダウ全体が上がり過ぎているため、個別株はおすすめ出来ないが、興味がある人は投資してみるのはいかがだろうか。
まとめ
・投資は早くからやる方がいい
・積み立て投資で投資に慣れる
・株を買うことは難しくないがタイミングが大事