(未公開)2019年01月31日(木曜日) 防犯記録 天気 ゴミの日。のようなことを、公的な管理のもと、インターネット上に🌟保管が出来る場所❤あると良いのに。
(未公開)2019年01月30日(水曜日) 防犯記録のようなことを、
🌟公的(こうてき)な管理(かんり)のもと
🌟加害の記録(映像や音声など)。
日々の生活の中で、不安に感じた。
ささいなことでも書き込め保存ができ、
🌟共有(きょうゆう)され。
それまでの経緯(けいい)が、
点ではなく、線で、つかめ。
🌟専門家集団
弁護士(べんごし)。
鑑定人(かんていにん)
などの専門家の目が入いり。
🌟介入(かいにゅう)すべき時を、
❤見誤(みあやま)らないために。
より適切(てきせつ)な判断が出来るよう。
インターネット上に、
❤保管(ほかん)が出来る場所が、あると良いのに。
雛型(ひながた)文。テンプレート。
防犯記録
略して、防記(ぼうき)
警察(けいさつ)へ。
☑️トラブルや悩(なや)みを
☑️相談(そうだん)してきた人や被害者(ひがいしゃ)が、
日々。
☑️不安(ふあん)に思った。
ほんの些細(ささい)なことでも、
犯罪の兆候(ちょうこう)を見逃(みのが)さず。
不審車両(ふしんしゃりょう)。
以前とは違和感(いわかん)のある変化。
不自然な連続(れんぞく)発生。
嫌(いや)がらせ。動物の不審な死(し)など、
書き込むことが出来る場所が、あったなら。
●Twitter鍵(かぎ)アカウント。
☑️時系列で有効性のある文章記録。
●note
☑️ボイスレコーダー記録。mp3形式。
●YouTube
☑️防犯カメラやドライブレコーダーやスマホ映像など
動画記録。
✅公的機関が、
今あるものの良いところを、協力をもとめ借り上げ活用すると良いのに。
炎上(えんじょう)や、事が大きくなる前に、
☑️小さな声に、耳をかたむけ。
☑️迅速(じんそく)な、
機転(きてん)が利(き)いた対応で、
☑️科学的な検証(けんしょう)をすることで、
解明(かいめい)した結果により理解(りかい)され。
傷(きず)が浅(あさ)い内に、
二次被害者を出さずに、
座間(ざま)殺人事件。宗教犯罪など
おさまることがあると思う。
いつでも、
☑️不安を感じたら、
☑️ささいなことでも、
☑️起きた出来事の記録を、
☑️加害事実(かがいじじつ)の
☑️証拠(しょうこ)を、申告(しんこく)。
☑️共有(きょうゆう)することが、可能になったら、
相談したい人の記録が、
☑️保存できるような場所が、
☑️インターネット上に確保され。
匿名(とくめい)でもアカウント作成によって、
利用することができ、
☑️警察だけでなく。
☑️専門家集団
(被害者を支援する責任のもてる専門家)
☑️弁護士。
医師。
心療内科医。
記録の事実関係を、
☑️科学的裏付けのできる機関。
声紋鑑定(せいもんかんてい)。
事故鑑定。
器物損壊(きぶつそんかい)。
偽装事故(ぎそうじこ)などの
微妙(びみょう)な、
意図(いと)をかんじる力(ちから)。
スピード加減(かげん)と、
距離と、
損傷(そんしょう)状態の相互(そうご)関係。
進行方向(しんこうほうこう)の変化。
☑️故意(こい)と過失(かしつ)の判断。
不自然。違和感(いわかん)
☑️点ではなく線で、
記録をみた時の違和感(いわかん)。
経緯(けいい)。経過(けいか)。過程(かてい)。
などが、
☑️問題を抱(かか)えた人が、
☑️気兼(きが)ねせずに、
☑️早い段階(だんかい)で、
☑️いつでも不安(ふあん)に思ったことを、
☑️書き込める記録を残せる状況をつくり。
当事者に起(お)きたことを、
☑️出来るだけ可視化(かしか)できるようにして、
被害者の判断(はんだん)や、
警察だけの判断に、
☑️任(まか)せきらず。
☑️専門家集団の目が入いることによって、
より適切(てきせつ)な判断がくだせる。
☑️インターネットを介(かい)した相談。
いじめ。ストーカー被害者。自殺者問題。
加害者。
怒(いか)りの感情をコントロール出来ない人。
やめられない依存症(いぞんしょう)など、
☑️事件の当事者になりうる人が、
☑️行き詰(づ)まる前に、
手が打てるように、
☑️適切(てきせつ)な専門家の
判断(はんだん)を、あおぐことができる。
☑️インターネット上に、
☑️専用の場所があるとよいのに。
事件の被害者が、
相談を、うけた者が、
所有(しょゆう)していた記録。
事件後に公開され。目にした時に、
☑️残念(ざんねん)に思うことがなくなるためにも。
●ストーカー
嫌(いや)がらせ。つきまとい。不審(ふしん)な電話。
●宗教。勧誘(かんゆう)。
●芸能人の不審な自殺。
暴走族。暴力団交遊関係。
●いじめの死。つらい気持ち。
●育児放棄(ほうき)の死。餓死(がし)。
●告発(こくはつ)後の偽装殺人(ぎそうさつじん)。
不安な声。
●自殺者の遺書(いしょ)。詐欺(さぎ)。
●冤罪(えんざい)。
●ブラック企業。
パワハラ。
セクハラ。
濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)。
など。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追加と修正情報。
公開日に、
見やすくするために、太字と☑️の採用。
2019年02月01日(金) 題名と、始めの文に追加文。
2019年02月03日(日)児童虐待の事件を目にして、
【被害者の相談をうけた者が、】の一文追加。
差し替え画像のアップロード。文章の順番入れかえなど。
2019年02月07日(木)
✅公的機関が、
今あるものの良いところを、協力をもとめ借り上げ活用すると良いのに。