![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120528185/rectangle_large_type_2_c88e78b13acf9df67bad5c6ec857c63f.jpeg?width=1200)
史上最長6時間に及ぶ実行委員会、B.革新の各論について議論しました
本日は、都内某ホテルで実行委員会が開催されました。B3のクラブも加え、リアルでここまで大規模に開催したのははじめてではないでしょうか。今回は、B.革新の案件もありましたので全クラブにお声がけさせていただきました。重いアジェンダとB.革新やリーグの思想にまつわる案件がありましたので時間がオーバーするかなと思っていましたが、想定以上でした。
終了後、懇親会も予定していたのである程度余裕はあるとみていましたが、なんと12時半から18時半まで。おそらくBリーグ史上最長、6時間に及ぶ会議となりました。オンザコート、ドラフト、サラリーキャップ、カーディング、ファイナルの在り方など、6月に決めたことの各論を審議しました。方向感は変わらずも方法論は選択肢多数のため、時間をかけてじっくり議論しました。
各論の大枠は決まったため、詳細を整え、近く決め切りたいと思います。クラブの利害に関わることが多いので緊張感が高く、丁寧に進めたため予定以上に時間がかかりました。積み残したところを潰して、近く確定させたいと思います。
未来創造。正解など全くわからない中、暗中模索といったところですが、道なき道を切り拓いている感じがあり、ワクワクしています。B.革新というこのタイミングでなければできないことばかりです。各クラブの実行委員とリーグスタッフと何としても突破したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1698842258963-CPNVBriUpf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698842205860-gflGqu99nv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698842270945-I5DK3BsUfH.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![島田慎二](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900993/profile_9985c6d496af44aca8a91823157dd9be.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)