
★登山情報サマリーβ版★ (0035)
Webサイト等でリリースされた様々な登山関連情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。
<Index>
1. 長野県 ヤマップの計画書でもアプリで条例の届け出とみなすとの記事
2. 「絶景!ヨーロッパの山小屋」
3. 「絶景百名山」 南アルプス縦走 ~悪沢岳・赤石岳・聖岳~
4. おすすめトレイル認定:都留2ルート「全国」お墨付きについての記事
5. 県境越えてどっちに?どっちも!! 那珂川&吉野ヶ里
6. 県警と立山ガイド協会による安全登山推進協定に関する記事
7. 登山やキャンプにおすすめのコンパクトな折り畳み式コーヒードリッパー5選に関する記事
8. 「スノーピーク」と「関西学院大学」の連携に関する記事:テントや焚き火のある学舎が誕生
9. アウトドアのスノーピーク、名古屋に直営店の今秋開業に関する記事
10. ご飯の缶詰「戦闘食糧 飯缶シリーズ」 に関する記事:アウトドアでも
11. プレミアムカフェ 「王家が愛した山~ドイツアルプス~」
12. 「絶景百名山」 金峰山・瑞籬山
◆詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。
1.解説:
長野県 ヤマップの計画書でもアプリで条例の届け出とみなすとの記事 (信濃毎日新聞)
2.テレビ放送:
「絶景!ヨーロッパの山小屋」 (NHKBSプレミアム)
3.テレビ放送:
「絶景百名山」 南アルプス縦走 ~悪沢岳・赤石岳・聖岳~
2020年7月11日(土) 27時00分~28時55分 (BSフジ)
4.ニュース:
おすすめトレイル認定:都留2ルート「全国」お墨付きについての記事 (富士山Net)
5.解説:
県境越えてどっちに?どっちも!! 那珂川&吉野ヶ里 (PRTIMES)
6.ニュース:
県警と立山ガイド協会による安全登山推進協定に関する記事 (中日新聞)
7.紹介:
登山やキャンプにおすすめのコンパクトな折り畳み式コーヒードリッパー5選に関する記事 (tenki.jp)
8.新オープン:
「スノーピーク」と「関西学院大学」の連携に関する記事:テントや焚き火のある学舎が誕生 (TABILABO)
9.新オープン:
アウトドアのスノーピーク、名古屋に直営店の今秋開業に関する記事 (日本経済新聞)
10.紹介:
ご飯の缶詰「戦闘食糧 飯缶シリーズ」 に関する記事:アウトドアでも (えん食べ)
11.テレビ放送:
プレミアムカフェ 「王家が愛した山~ドイツアルプス~」 (NHKBSプレミアム)
12.テレビ放送:
「絶景百名山」 金峰山・瑞籬山 (BSフジ)
【ご留意点】
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎月第2・第4週火曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。
(2020/07/07 10zan)