![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147750218/rectangle_large_type_2_4e07139f2ac1c51868066e8489e61f28.png?width=1200)
義父の旅立ちに寄せて
義父が亡くなって1日が経ちました。もう会えないと思うと胸が締め付けられる思いです。家族ならば、その悲しみは一層深いことでしょう。生前、彼から受けた様々な愛があります。家族を思う愛、友人を思う愛、そして全人類を思う愛。その愛情をもう受けられないことが、何よりも悲しいのです。
深い愛情を受けた分、つらい悲しみが今目の前にあります。忘れたい気持ちもわからないでもありませんが、それはできません。義父との楽しい旅行や、悩みを相談した日々、共に暮らしてきた思い出は簡単には消えないのです。
どうすればこの悲しみと向き合えるのか。
「今まではこの世に存在していた人が、これからは私たちの心の中に生き続ける」という考えにしっくりきました。身体はなくとも、心の中で共に生きることができるのです。
無理に忘れることはできません。義父から受けた愛を忘れないでいて、今度は私たちが他の人々に愛を与えていくことです。その記憶は決して忘れてはなりません。義父の深い愛情は、これからも私たちの心の中で生き続けるのです。それが残された人の役目なのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![10works](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124726754/profile_09252784b936c03ee3e29e7fc8eff5fc.png?width=600&crop=1:1,smart)