10works

日頃考えている事を書いていきます。

10works

日頃考えている事を書いていきます。

マガジン

  • 健康

    健康や体のことについてまとめました

  • 水泳

    水泳教室で学んだことをまとめます。

  • 鉄道マガジン

    鉄道関連の記事を集めています

ストア

  • 商品の画像

    LRT Tシャツ

    宇都宮を走るLRTをTシャツにしてみました。 綿100%のやわらかな肌触りで、日常のさまざまなシーンで快適な着心地を提供します。 色は白のみです。
    2,990円
    10works
  • 商品の画像

    LRT Tシャツ

    宇都宮LRTブリッツェンラッピングカラーのTシャツを作成しました。 この商品画像はオリジナルプリント.jpで生成したイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。
    2,990円
    10works
  • 商品の画像

    LRT Tシャツ

    宇都宮を走るLRTをTシャツにしてみました。 綿100%のやわらかな肌触りで、日常のさまざまなシーンで快適な着心地を提供します。 色は白のみです。
    2,990円
    10works
  • 商品の画像

    LRT Tシャツ

    宇都宮LRTブリッツェンラッピングカラーのTシャツを作成しました。 この商品画像はオリジナルプリント.jpで生成したイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。
    2,990円
    10works
  • 商品の画像

    C12-66 Tシャツ

    C12-66をTシャツにデザインしました。 綿100%のやわらかな肌触りで、日常のさまざまなシーンで快適な着心地を提供します。 色は白のみです。
    2,990円
    10works
  • もっとみる

最近の記事

なぜプールに入るとおしっこがしたくなるのか?

私は最近クロールの練習でよくプールに行くようになりましたが、プールに入ると30分ほどでおしっこがしたくなることに気づきました。そして、その尿意を我慢していると体が震え始め我慢できないこともあります。なぜプールに入るとこんなに早く尿意を感じるのでしょうか?この現象には、実はちゃんとした理由がありました。 まず、プールに入ると、頸部より上は大気圧にさらされている一方、頸部より下の部分は水圧の影響を受けます。この水圧によって、下半身の血管内圧が高まり、多くの血液が心臓に戻ってきま

    • 肩を回す練習とクロール向上のためのポイント

      クロールは肩の動きや体のローリングが重要です。今回は、肩を回す練習を中心に、クロールを効率よく泳ぐためのステップを練習しました。 肩をしっかり回す練習 まずは肩を回すことから始めます。肩を前後に大きく回すことで、肩をスムーズに回すことを意識します。 ビート板を使った片手での水かき練習 次に、小さいビート板に片手をのせて、片手で水をかく練習をします。この練習では、肩を回す動作と体のローリングを組み合わせます。肩がスムーズに回れば、より大きな水をかくことができ、推進力が高

      • 大人の休日倶楽部パス購入方法

        前回「大人の休日倶楽部パス」について書きました。今回は「大人の休日倶楽部パス」の購入と指定席の購入までお話したいと思います。 「大人の休日倶楽部パス」は18,800円で5日間、JR東日本内の新幹線、特急乗り放題で、指定席6回まで使えるとはコスパ最強だと思います。 「大人の休日倶楽部」にインターネットから申し込むと1週間でVIEWカードが郵便配達で届きます。クレジットカードなので本人の受け取りが必要です。なぜか妻だけ受け取り時に免許証を確認されました。 インターネット申し

        • 鉄道の安全を支えるレールと車輪の仕組み

          鉄道のレールがなぜ奇妙な形をしているのか、疑問に思ったことはありませんか?その理由は、鉄道の運行を安全かつ効率的にするために、巧妙なデザインが施されているからです。 まず、車輪のフランジに注目しましょう。フランジとは、車輪の内側に取り付けられている突起部分で、車両が軌道上を正確に走行するためのガイド役を果たします。もしフランジが外側にあると、急カーブで車輪が浮き上がり脱線する危険性がありますが、内側にフランジを付けることでこの問題を解決しています。 フランジがレールにこす

        なぜプールに入るとおしっこがしたくなるのか?

        マガジン

        • 健康
          75本
        • 水泳
          8本
        • 鉄道マガジン
          30本
        • 自治会
          51本
        • 起業マガジン
          49本
        • 会社マガジン
          72本

        記事

          衰退する日本経済

          ひろゆきさんが語る日本経済の衰退がやばいと感じました。 日本は、現在深刻な人口減少と経済の停滞に直面しています。韓国においては平均賃金が日本を上回り、このままではさらに衰退が進むのではないかとの懸念が広がっています。社会保障制度の維持を考えると、その負担は必然的に若い世代に重くのしかかります。結果として、子育てや出産に対する経済的余裕が減り、現状は山梨県の人口分が毎年減少する現状を招いているのです。 さらに、高齢者が働き続けることによって、職場全体の効率や生産性が低下しま

          衰退する日本経済

          大谷寺探訪

          栃木県宇都宮市にある大谷寺には平安時代から伝わる千手観音が祀られており、この仏像は弘法大師空海が制作したと伝えられています。しかし、一方でアフガニスタンの僧侶「如宝」が彫刻したという説もあり、如宝は鑑真と共に日本に渡来し、下野薬師寺で戒律を授けたことでも知られています。 千手観音像は撮影禁止となっているため、直接訪れてその壮大な姿を目にするしかありません。 また、大谷寺周辺には自然の美しさを堪能できる場所も多く、その一つが「御止山(おとめやま)」です。わずか10分程度で登

          大谷寺探訪

          下野国分寺

          下野国分寺跡は、奈良時代の741年、聖武天皇の詔によって全国60か所以上に建てられた国立寺院のひとつです。国分寺は、国内の僧侶や尼僧を監督する役割を果たしていました。現在の栃木県に位置し、周辺には古代の文化や宗教の中心地として発展していた証が残されています。 この国分寺には、南大門や中門、金堂、講堂といった主要な建物がありましたが、現在はその建物は残っていません。しかし、発掘調査によってその存在が確認されています。さらに、当時七重塔があったようで、その構造は柱の間隔などから

          下野国分寺

          古代日本の蝦夷と城柵

          古代日本では、「蝦夷」(えみし)と呼ばれる人々が、本州の北東部に広く住んでいました。彼らは漁業や狩猟、農耕を生活の基盤としており、独自の文化を持っていました。当時の大和朝廷とは異なる生活様式を持つ蝦夷は、時に朝廷と友好的に接し、時に対立を繰り返していました。しかし、8世紀から9世紀にかけて、大和朝廷は東北地方への影響力を強め、蝦夷の領域を次第に征服していくことになります。 この征討の過程で、重要な役割を果たしたのが「城柵」(じょうさく)と呼ばれる防衛施設です。城柵は軍事的な

          古代日本の蝦夷と城柵

          犬と人間の血液循環の違い

          血液循環は生物にとって重要な機能ですが、犬と人間ではそのメカニズムに違いがあります。 まず、犬の場合は、血液量の70%が心臓より上に位置しています。これは犬が四足歩行で、体が水平な姿勢を取っているためです。この体勢では、血液が重力の助けを受けて自然に心臓へ戻りやすい構造になっています。特に、頭部や上半身の静脈血は、重力の影響を大きく受けるため、労力なく心臓に戻ります。 一方、人間の場合は、血液量の70%が心臓より下に位置しています。二足歩行で直立した姿勢を保つため、下半身

          犬と人間の血液循環の違い

          乳酸

          乳酸の生成 乳酸は、筋肉がエネルギーを必要とする際に生成されます。特に、無酸素運動(激しい運動や短時間の高強度運動)を行うと、体は酸素を十分に供給できないため、解糖系と呼ばれる代謝経路を使ってエネルギー(ATP)を作り出します。この過程で、グルコース(ブドウ糖)が分解され、最終的にピルビン酸という物質が生成されますが、酸素が不足している状態ではピルビン酸が乳酸に変換されます。 乳酸の役割 乳酸は一度生成されると、筋肉内で蓄積されます。これが原因で、運動中や運動後に筋肉が

          70代以降の健康管理と手術の選択について考える

          高齢になってくると、病気の発見や治療に対する考え方が変わってきます。「お医者さんにかかったほうがいいのか、それとも気づかないままでいるのがいいのか」と悩むこともあるでしょう。特に70代以降では、がん手術や抗がん剤治療が必ずしもベストな選択ではない場合があります。 手術は体力を大きく消耗します。高齢者にとって、たとえ手術が成功しても、その後の回復過程で体力が落ち、生活の質が低下することがあるのです。特に70代では、手術や抗がん剤の影響が若年層よりも大きく出るため、医師が手術を

          70代以降の健康管理と手術の選択について考える

          地域のまつりに参加して感じたこと

          本日、地域のまつりに自治会役員として参加してきました。この経験を通じて、地域のイベントがどのように運営されているのかを間近で見ることができ、改めてボランティア活動の意義や課題について感じたことをお伝えします。 事前の打ち合わせと準備 まつりの打ち合わせは9月の初めに行われ、そこで各自の役割が決まりました。ただし、説明が別々の会場で行われたため、役割を2つ与えられた自分は片方の説明を聞くしかなく、すべてを把握することができませんでした。 事前の準備の日には、私の担当である

          地域のまつりに参加して感じたこと

          成田雄介の卒業式メッセージ:成功よりも没落を選ぶ

          卒業式と言えば、成功者や経営者が情熱的なメッセージを語る場面が多い。成功への道を説くその言葉に、多くの人が心を動かされる。しかし、成田雄介はその流れとは一線を画し、逆説的なメッセージを送りました。彼が伝えたのは意外な一言でした。 「投げられた石にとって、登ることが良いわけでも、落ちることが悪いわけでもない」 この比喩が示すのは、成功も失敗も、そこから価値判断するのではなく、ただの状態でしかないということ。成功者は特別でも何者でもない。たまたま運が良かっただけ。この冷静な指

          成田雄介の卒業式メッセージ:成功よりも没落を選ぶ

          LRT車両基地見学レポート:基地内を体験!

          今回、宇都宮の車両基地見学には400名の応募があり、見事当選した100名の中に入りました。当選倍率は4倍という狭き門でした。今後も月一に見学会を行うそうです。 あまり基地見学の話をべらべらしゃべっても、今後見学する人に悪いので今回は有料記事とさせていただきます。記事の内容は2,000文字弱ぐらいになっています。

          ¥100

          LRT車両基地見学レポート:基地内を体験!

          ¥100

          インバウンド観光の光と影 - 地域経済と環境保護のバランスを考える

          コロナ禍が収束しつつある中、日本の観光業はインバウンド需要が再び高まっています。外国人観光客の増加は、地域経済に大きな活力をもたらし、雇用機会の拡大や経済発展につながります。 しかし、その一方で地元生活者への影響も懸念されています。私の地元にある美しい大芦川では、近年、外国人観光客がバーベキューを行い川を汚す事態が発生し、ついには環境保護のための条例が制定されました。このように、観光客の増加は騒音や混雑、ゴミ問題、迷惑駐車など、生活環境への負荷を生む可能性があります。 さ

          インバウンド観光の光と影 - 地域経済と環境保護のバランスを考える

          成功と運の関係について

          夫婦がお互いに家事の割合を推定すると、その合計は100%を超えることがよくあります。これは、誰もが自分の貢献をより鮮明に覚えており、他者の貢献を過小評価してしまうためです。同様に、人生の成功においても、自分の努力や才能を過大評価し、運の役割を軽視しがちです。 私たちは「成功には努力と才能が必要」と考えがちですが、実際には運も重要な要素です。競争が激しい環境では、才能と勤勉さは重要ですが、運がなければ成功を収めることは難しいです。例えば、裕福な国に生まれることは大きな幸運です

          成功と運の関係について