
ラフ育児日記8/17-8/21
8/17
子を保育園に預け、喫茶店に行った。
近所の喫茶店。
別記事に書いたが、焼きそばパンがうまかった。

保育園は10:30にお迎え。
行くと、子は保育士さんに抱っこされて寝ていた。
この通う保育園では午前睡OKらしく、眠そうだったから寝かしつけてくれたらしい(10分15分程度)
私が行ったら、起きてママ!ママ!と泣き出した。
久々(お盆明け5日ぶり)の保育園がんばったねえとギューとしながら退園。
この日も、家に帰ってゆっくりした。
旦那の手足口病もだいぶ治ってきて
ふつうのご飯が食べられるようになってきた。
長らくうどん生活をしていた旦那は、白米うめえ!と言いながら納豆ご飯を食べていた。(ごはんのおかずができる前にリビングきちゃった)
8/18
子を保育園に預け、喫茶店に行った。
その喫茶店は年寄りの溜まり場で
多くの老人が株や競馬の話をしていたが結構どれも負けており、かなりそっちの話が気になってしまい自分の活動があんまりできなかった。
モーニングのきんぴらパンはうまかった。
今回初めて行ったとこで昨日とは違う店。

ダッシュで西松屋に行き、ベビー用のそうめんとうどんを買った。
10:30に子を迎えに行ったら、子どもの教室にこともたちがおらず。別の部屋であそびをしていたらしい。
保育士さんいわく
・昨日よりも慣れてきた。
・10分ほど午前睡をした。
・椅子に座っておやつが食べられなかった。まめ椅子に座らせると、イー!とのけぞってしまい。後ろに頭をぶつけて危ないかなあと思いクッションを配置したら、我が子はクッションにもたれかかってくつろいでいたらしい。おやつは保育士さんに抱っこされながら食べた。→母はわろてもうた。お家でもまめ椅子に座る練習をしようと思った。
・お知らせ用の写真を撮っていると、すごくいい笑顔を向けてくれた。いい写真が撮れた。→見たかった…。
・昨日、寒天遊びをした。お盆連休明けで少し久しぶりだったこともあり機嫌が悪く、保育士さんに抱っこされた状態で、保育士さんの手に少し乗せる感じで寒天を少し与えられたらしい。子は、寒天を触ると「うへぇえ、なにこれぇ」というような気持ちの悪い顔をしていたらしいw→家でも、離乳食で豆腐を握りつぶして「うへぇ」という顔をしています。割とそういう感触遊びは好きだと思います!と伝えてみた。
午後は家でまったり過ごした。
アンパンマンのクッキー大好き。
お腹が空いたら持ってくる。
これいる。あけろ。よこせ。と。
動物つみきを片付けても片付けても出してくる。
母は今まで何十回片付けたかわからない。
8/19
朝、旦那が車屋に行ってETCをつけてきた。
(去年買った新車、まだETCついてなかったのでようやく)
予約時間にコバックに行ったら
旦那「予約した◯◯です」
コバック店員さん「??◯◯さんで予約ないですね…」
旦那「ファッ?」
スマホいじいじ 電話履歴調べ調べ
旦那「すみませんオートバックスでした」
_:(´ཀ`」 ∠):
一悶着ありながらもオートバックスで無事(?)ETCをつけてもらい、なんか帰りに道で事故をしていて交通渋滞に巻き込まれたりしながらもマック(ポケモンのハッピーセット)を買って帰ってきてくれた。
子どもを昼寝ねかしつけてくれたのはありがたかったけど、寝過ごして自分の美容院の時間を過ぎてしまい、キャンセル扱いになった。ついでにその美容院に行きにくくなってしまいショックそうだった。
私は、いつも土曜日の午前は自由時間をもらっているのだが、今日は旦那が車屋に行ってきたから週に一度の自由時間を取れず我慢していたし、ことごとく間の悪い旦那を見て余計にイライラしてしまい、怒って家を飛び出してしまった(笑)
日々の積み重ねの怒りやイライラがひょんなことで爆発してしまうのです。家にいてもどうしようもないのでとりあえず車に乗って外に出るけどどこにも行くあてがないな〜と彷徨い、結局文房具を見たりコンビニコーヒー飲んだり、ニトリで家具見たり、車で友達と電話したりした。
友達の妊娠報告。おめでとう〜と電話をしてお祝い何が欲しいかなど聞いておいた。その後ユニクロに寄ってベビー服を見た。
8/20
午前はゆっくり。(旦那が子の朝ごはんやってくれた)
とはいえ、旦那もねむねむ…とリビングで寝てたらしく(笑)子どもは1時間ほど1人遊びしていた模様。
10時前に私が起きたら、ママ〜〜と泣きついて(?)きた。多分あんまり人に構ってもらえなくて寂しかったんだと思う…。
こどもとクレヨン遊び、シール遊び、つみき遊びなどする。
シールを上手に貼るのができるようになった。

じょうずにはれましたね。
かわいい

右のページは子どもが貼った。上手ですね👏
左のゾウとライオンは、後半台紙に貼らずにぺったぺったと
貼っては剥がし貼っては剥がし…
母親の顔に張り付けたりしだしたので
代わりに母親が貼りました。
アンパンマンのぬりえを開いてにやにやしたりしていた。

私の日記としては
ちょっと自分の原点に立ち返ろうと
辛口オネエさんの記事を読む。
芦屋道顕さんの記事も色々読む。
お風呂の掃除をして、清め塩をいれた湯船にゆっくり浸かる。そのまま我が子も風呂に入れて、今日は早めの風呂とご飯。
夜10時に疲れて寝る。
8/21
この5日間、時の流れがはやく一瞬だった…!
本当にもう8月が終わるのか?
大阪に行ってきました♪
日帰り旅行。大変だったけど家族旅行楽しかったし行けてよかった〜
大阪日帰り旅行については別記事で書きます(*´ω`*)
先にネタバレをしておくと冨樫義博展とポケモンセンター・ニンテンドーショップに行ってきました



