![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131019291/rectangle_large_type_2_41876de1bb30b52abef04b8b72fded8d.png?width=1200)
はじめまして!シェア型私設図書館&ワークショップスペース MAYUです。
―いつもの場所から「はみ出し」てみる
みなさん、はじめまして!
この度、ご縁に恵まれて愛知県岡崎市の中央図書館や絵本専門店のある自然ゆたかなエリアでシェア私設型図書館&ワークショップスペース『MAYU』を開設することになりました。
社会変化のスピードの加速、ますます複雑になっていく世の中。
人生100年時代と寿命も長くなっている時代の中で「生き方、働き方について」考える人が増えてきているように思います。世の中の仕組みが“組織”から“個”へシフトしていっているという肌感がある中で、自分の大切にしているもの、好きなことについて向き合い、「個性」や「こだわり」を際立たせ、表現してみる。日常の中で、そういう機会が増えていくことで自分らしく活き活きとした人生を送ることができると思います。
そういった「自分らしさ」を見つけるひとつの方法として、MAYUを通じて自分の居場所を増やすという提案をしたいと思い、「MAYU」を開館しました。家庭でも職場でもない「第三の居場所」で新しい自分に出会ってみませんか?
MAYUとは?
2024年2月、愛知県岡崎市に誕生した「シェア型私設図書館&ワークショップスペース MAYU」はこんな場所です。
◎ふたつの機能を持っている
![](https://assets.st-note.com/img/1708051419871-JeXlvygBht.png?width=1200)
本やワークショップスペースをきっかけにして「人と人をつなぐ」
訪れた人たちが「自分の素晴らしさ」に出会えるような優しい場所にしていきたいと思っています。多くの方々に「関わりしろのある場」として、MAYUに足を運んでもらえたら嬉しいです。
◎カフェスタンドがある
![](https://assets.st-note.com/img/1708051589960-fjQnogI5pN.png?width=1200)
◎家庭でも職場でもない、居心地が良い第三の居場所
![](https://assets.st-note.com/img/1708051652796-LVRRxyBCgo.png?width=1200)
◎開館に至る経緯
設立に至る経緯の詳細はクラウドファンディングのページをご参照ください。
◎岡崎市のここにあります(現地マップ)
-アドレス-
愛知県岡崎市魚町1-23 2F
-公共機関でお越しの方-
▷東岡崎駅からバス+徒歩で11分
・滝団地(康生町・荒井山経由)行きのバス(8分間隔)6分+徒歩5分
▷東岡崎駅からお散歩しながら徒歩30分
・岡崎城を眺めながら公園を通り抜けて岡崎市図書館リブラの少し先です
-自家用車でお越しの方-
MAYU専用の駐車スペースはございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。図書館交流プラザ りぶら駐車場は、2時間まで無料です。(MAYUまで徒歩2分程度です。)
![](https://assets.st-note.com/img/1708051812405-v0ne8VBfqA.png?width=1200)
■営業時間
図書館開館日
毎週 土・日・月・火/ 11:30〜18:00
ワークショップ貸切利用日
毎週 水・木・金/ 時間は相談。
毎週 土・日・月・火/閉館前、閉館後も相談承ります。
※2024年3月はこちらの予定です。変更する場合がありますのでインスタアカウントをご確認の上ご来館ください。
■住所
〒444-0058
愛知県岡崎市魚町1-23 (「いまじん」という看板があるビルの2階)
■インスタアカウント(mayu_okazaki)
https://www.instagram.com/mayu_okazaki/