シェア
10minmov
2022年10月28日 08:25
これよりネタバレ注意(いきなりですみません)今回はマーク2飛行テスト〜チャリティでボッツと接近まで。マーク2がついに完成しました。このノーカラーリングも良いですね。このシルバーカラーをフューチャーした機体を是非何らかの形で登場させてほしいですMCU。可能性あるならばアイアンハートかアーマーウォーズでしょうか。観覧車の子供シーンは撮影関係者の子供か何か?個人的にはあってもなくても
2022年10月31日 12:33
映画も終盤に入り、物語が大きく動き始めました。好きな映画はなぜ何度見てもドキドキしたり、感動するのだろう。(これよりネタバレ注意)さて今回はペッパー、トニーの極秘ミッションを断ろうとする〜トニー、瀕死まで、です。ペッパーの「私にはあなたしかいない」に対し、いつもの危機的状況においてもかますジョークがなく、それだけ切羽詰まってて本気であったことが伺えます。あとは若さでしょうかね。エンド
2022年10月28日 12:43
10分刻み感想も9回目、約90分視聴したことになります。残り30分で物語が終わるとは思えない濃密さ。これは10分刻みで見たからこそ感じることができたものであり、新たな気づきとなりました。時間をかけて少しずつ映画を観ていく。疾走感は無くなりますが、じっくりと映像を音を味わい、咀嚼して体に浸透したところで次の10分、というのが非常に心地よいです。(これよりネタバレ注意)さて今回は、アイアン
2022年10月28日 12:25
記事の作成が難儀です。視聴後メモ書きはしているのですが清書が進まない。やはり観てすぐ描いて出す、がライブ感もあり良いですよね。日が立つと「時間かかったのにこの陳腐な感想?」となりかねませんので。(これよりネタバレ注意)さて今回はペッパーとのダンス〜軍にアイアンマンの存在がばれるまで、です。熱にうなされたのか何だか良い雰囲気に。ただお互いにまだこういうのは違うと思ったのでしょうね。