![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158559348/rectangle_large_type_2_75f35fedb7e5d01e921bec1b29771eb2.jpeg?width=1200)
私のとりせつ(自己紹介6)
自己紹介は何度でも書きたくなるので、
再び思いつくまま書いてみます☺️
約1800文字です。1分くらいで読めるかと。
前回は3月。この時はテンプレートがあったかな。
良かったらこちらもどうぞ。
名前
みけにゃん(真矢)
なんで名前が2つあるのかというと
改名しようかずっと迷ってます。
ただもう「みけにゃん」はnote内でずっと使っていてお気に入りなので、note外のコンテスト系には真矢にしようかなとぼんやり決めてます。
仕事
金融機関の窓口を20年続けてます。
16年目で人間関係が原因で適応障害になり、
130日休職してました。自宅療養。
復職してもうすぐ4年。寛解状態を保ってます。
その時のこと。本も出してます。
今の仕事を続けるか悩み中。
仕事の内容云々より、職場環境が問題。
最近の趣味とか好きなこと
①文字を書くことや読書
noteも4年ほどマイペースに続いてますが、他のブログも時々書いてます。
書くことで自己表現したいタイプ。
note内含むコンテストにもちょこちょこ応募してます。
いつかは文字のお仕事も…と密かな野望も。
旅行も好きなのでそのことも書いてます。
同時に読むのも好きなので出かける際は本は常に携帯してます。
紙がある以上、出来るだけ紙本が読みたい。
けど、置き場がないのが悩み。
広い家に住めたら一人ブックカフェでも開きたい。書斎でもいい。
今年に入ってからは図書館をもっぱら利用してます。すごくありがたい場所です。
目指せ100冊。とりあえず80冊くらいは読めました。感想も書きたい。
②モーニング
平日土日問わず、モーニングに行きます。
静かでコスパが良くて最高。
じっくり雰囲気を楽しむ場合と作業するのに使ってます。
最近はコメダ珈琲が多いです。
好き過ぎて公式グッズ買ったり、コーヒーチケット常備したり。コメ活満喫してます。
後はタリーズやココスやガストやマックなど。
松屋のモーニングもコスパ良くてお勧め。
モーニング本とかもいつか記録として作りたい。
③つまみ細工
あまりここでは出してないのですが、
マイペースにちょこちょこ作ってます。
主にワークショップに行ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729387693-1Lf0s7bemJB95XTaonNgQiDV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729387746-G3zsNi5nvAULjDS2ePMZRFBT.jpg?width=1200)
このような簡単な小花であれば、
送料含め1点700円でお作りします(発送はメルカリで安心匿名)
ご興味あれば色等もご相談下さい(連絡先は最後に)
④バラ園とパフェ
こちらは不定期ですが、行ける時に通ってます。バラ園は年2回(春、秋)
![](https://assets.st-note.com/img/1729388236-0wvXQyfPzrxpmRTMVaoJSK5l.jpg?width=1200)
満開はもう少し先。
パフェは好きなメニューの時に行きます。
気づいたら3年で10本食べてました。
幸せご褒美タイムに。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388169-lgGyDK4uOMnE2LU09Q8zipTm.jpg?width=1200)
⑤本作り
形に残すのが好きみたいです。
オリジナル(エッセイ&絵本)は2冊
それまでにファンブック(小説同人誌)は10冊以上作りました。
フォトブックも自分用に作ってます。
12月1日に東京ビックサイトで開催される
「文学フリマ39」に出展します。
休職エッセイ本とエッセイ絵本を予定してます。
(出来たらもう1冊)
立読み大歓迎なので、是非お立ち寄りください。
無料配布物も用意します!
noteの付き合い方
基本的に誰もが自由な場所だと思ってます。
義務や義理でやりません。
こちらにも書いてます↓↓
・(交流)フォローについて
主にスキをメインでやってます。
コメントは控えめです。
フォローしてくださる方へ(相互の方含む)
数多くnoterさんの中から探して下さり、フォローまでしていただき、非常にありがたいと思いますが、フォロバはあまりしてません。
情報過多になって読みきれない状態になってしまうのが主な理由です。
中にはフォローしたのにフォロバしないなんて
失礼だろうと思う方もいると思います。
私も昔は思ってました。
ですが、相互になっても反応も出来ないのも
それもまたどうかなと思うのもあります。
実際のところ読めてない方も多いです。すみません。
そのような理由から、相互の方でも定期的にフォローする方も整理したりもするので、予めご了承ください。
わがままかもしれませんが、紛れもなく本心です。
合わなければそっとフォロー外して下さい。
過去に交流があった、付き合いがあったから外しにくいかもしれませんが、そこはお気遣いなく。
ご自分の見やすいnote にして下さい。
またご縁がありましたらよろしくお願いします。
たまーにいらっしゃるのですが、フォロバ目的のフォローはどうかご容赦下さい🙏
反応ないからとすぐ外す行為は地味に傷つきます。数増やしにご協力は出来ません。
私の場合は特にフォロー特典はないので(すみません)
時々遊びに来て…出来たらスキを下さるだけで幸せです❤️
私はフォロー関係なく、スキやコメントします。
これからしたいこと
・休職や復職の発信や交流会(居場所作り)
・猫を飼う(部屋を整え、保護猫カフェ行く)
・旅をする(久能山東照宮、伊豆高原、平泉、北海道)
・自分と向き合う(HSP気質の極度の「きにしぃ」タイプ)
・復職エッセイ本出す
・ヘッドドレス作る
・会いたい人に会う
自分らしく生きたい!!!
最後まで閲覧ありがとうございました!
何かあればこちらまでどうぞ。
つまみ細工や執筆やアンソロジーのお誘いなど。
5日以内に返信します。
いいなと思ったら応援しよう!
![みけにゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161385874/profile_47be7db3b78bed23a45c05e099d08aae.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)