見出し画像

ペコペコパチパチペコ日記(1/31-2/4)



1月31日(金)
待ちに待った金曜日!!!
明日は休みだ!と思うと仕事も自然と頑張れる。金曜日のしごおわの解放がたまらねぇ。
佐久間さんのチャンネルに野生爆弾くーちゃんの天下取り将棋が上がっていた。
クセだらけでアーティスティックなくーちゃんが番組を持ったら誰とやりたいんだろうと、キャスティング相手を予想しながら見たけど予想通りの人選と、予想から大きく外れてめちゃくちゃ意外な人選と分かれてすごく見応えがあった。
過去回もすべて観ているが良い企画だと改めて思う。佐久間さんってやっぱりすげぇーとつくづく思う。

毎週金曜は彼はソトメシdayなので私も晩ごはんは手抜きday。
昨日の残りものを美味しく食べた。
そして最近のマイブーム。ご飯がススムキムチが再び私の中でキテいる。
辛いものが苦手だから味付けがあっさりめやちょっと甘めのキムチが好きなのだが、ススムキムチはその中でもかなり上位だ。食べやすいったらありゃしない。
最近いつも冷蔵庫にいる警備員。うまうま。

納豆キムチって最強よな(なにが)



2月1日(土)
さて、今日から2月!2025年もあっという間に1月が終わってしまいましたなぁ〜。
今日も朝から病院へ。経過を診ているものの定期検診をしたが、とくに異常はなさそうだった。ありがたやありがたや。半年後もまた何事もありませんように。
病院が早く終わったのでどっかでお茶して帰ろ〜と思い、ホットココアが無性に飲みたくなって近くのドトールへ向かう。
ところがどっこい、衝撃の事実。
ホットメニューはブレンド、アメリカン、エスプレッソ、ティー、ルイボスティーのみとのこと…
ココアはもちろんカフェラテなどのミルクが入ったもののホットでの提供はしてないっぽい…
ショックすぎた…入り口のメニュー看板ちゃんと見てからにすれば良かったぁー…と本気で後悔。
ミルクレープを頼んでしまったため、ここで「やっぱりやめます…」と言えず別に飲みたくもないブレンドを頼む。
なんてこった…とこんなにしょぼくれた気持ちなのにドトールのミルクレープは相変わらず美味しかった。むしろこれが唯一の救いだったなぁ。
ミルクレープがいてくれて良かったよありがとう…

なんとお綺麗な断面…

ミルク入りの飲み物が提供出来ないってことは設備を直す気がこの店にはないんだなと思い、そのうちここも閉店するんだろうかと思った。
他の店舗も去年かな?閉店していたので食べれるうちにまたミルクレープだけでも食べに来よう。
この日も彼はソトメシdayだったのでせっせとナポリタンを作る。ビジュは美味しそうなのにちょっと塩胡椒を入れすぎたかしょっぱ辛かった。
料理上手の道は険しいっす。

ビジュは大優勝なんよ



2月2日(日)
今日は早起きして前厄のお祓いへ!!!
早めに向かったつもりだったが駐車場が狭いからか、けっこうグルグルしてやっと停めて社殿へ向かう。
参道が踏み固められたけもの道で坂になってるから滑るったらありゃしない。これは転ぶ人もいるなと思いながら登った。

この神社ではいつものことだが今年も参道の雪がすごい…

受付していざお祓いへ。
厄祓いは生まれて初めてだったが、会社の新年祈願と同じような感じで玉串をあげてお祈り。
極寒だったから膝掛け持って行って大正解でした。
神主さんも寒い中ご祈祷してくださりありがとうございました。

空気が澄んでいて景色が綺麗だった

良い日だからか予想以上に一緒に拝む人がいて驚いた。
拝んでもらったらなんだかスッキリして体が軽くなったような気がした。
来年は本厄なのでまたお願いしに来ます。
今年は何卒よろしくお願い申し上げます!!!
お札やお守り、豆や昆布に落雁などをいただいて、買い物をして帰宅。
豆腐ハンバーグを大量生産して、恵方巻きを食べる。
恵方巻きを真剣に食べたのは今年が初めてだったのだが、マグロがボトッと落ちてきて耐えられず声を発してしまった…すんません…(笑)
彼もエビやらホタテやらマグロやらボロボロこぼしながら頑張って食べていた。途中から笑いながら食べていたからお互い無言で食べるのは達成できたのか?って感じ。(笑)
食べ終わってからのお互いの感想は「来年はもっと食べやすい具材のやつにしよう」だった。(笑)
恵方巻きを無言で食べることは出来なかったけど、思いがけずいっぱい笑った節分になりました〜。


2月3日(月)
今日は朝から仕事で外出。寒かった〜。それに色々あってあまり進まずじまい。なんだかスッキリしない気持ち。
今週対策を立てないと、と思う。
こないだ実家からワールドトリガーと転スラを全巻アパートに持ってきたので、ワールドトリガー新刊発売に向けて23巻から読み返す。
んー。面白い。何度読み返しても面白い。
いよいよ明日が新刊の発売日。仕事帰りに本屋さんに寄って特典も一緒にゲットしたい。
はぁーーー、楽しみ!!!
晩ごはんは大量生産した昨日のハンバーグを食べる。
ソースは和風玉ねぎあんソースとケチャップソースの2種類を作った。実家と同じスタイル。
ソースを満遍なくたーーーっぷりかけて食べるハンバーグってお店じゃできない贅沢で、最高だよね。
ハンバーグを自分で最初から作ったのは初めてだったから、上手くできるか不安だったけどハンバーグもソースも美味しくできた!また作ろうー!

晩ごはんの写真を撮り忘れたのでお弁当ショット


2月4日(火)
さぁ!待ちに待ったワールドトリガー28巻の発売日!!
意気揚々と本屋さんへ向かう。
新刊コミックの棚を見る。集英社の棚の見る。
「あれ…?」
もう一度入り口に戻って新刊コミックの棚を見る。
表紙のイラストを思い浮かべる。若村11番隊が見当たらない。
「これってもしかして売り切れた…?(汗)」
コミックスコーナーを回る。
ない。
ワールドトリガーの28巻がないぞ!?
レジへ向かう。
「あの〜、今日発売のワールドトリガーってもうないですか?」
「あー!ジャンプのやつですよね?」
「そうですそうです。」
「それ明日の入荷なんですよー!」
「あ!え、あ、はーい。ありがとうございます。(苦笑)」
明日入荷なんかーーーい!!!!!
さすが地方。雪の影響もあるのかしら。
今日はワートリだけを楽しみに生きてきたのに…
しょんぼり萎えモードで肉じゃがを大量生産する。
なめこの味噌汁が沁みたぜ…(´;ω;`)
ワートリ28巻、明日絶対に買うから覚悟しとけよ(´;ω;`)

産直で買った高菜の漬物がまじでしょっぱくて美味い


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集