イジメられている・イジメている全ての君へ
この話は今となってはすごく有名になりましたが、
初めて聞いたときは身体に衝撃が走ったのを覚えています。
「お笑い芸人」という世界で一番カッコイイ職業
あまりにも明るい方で、ネタもすごくインパクトがあって一瞬にして人気者になった若井おさむさんですが、実はこんな家庭環境で育っていました。
「親父にもぶたれたことないのに!」が名ゼリフですが、ご本人は1回もこのセリフに共感したことはないようです。
さて、そんな私も過去にはイジメにあっていました。
そして、イジメてしまっていた過去もあります。
しかし「イジメ」だったのか「悪ふざけ」だったのかはわかりません。
ケガをさせられたこともさせてしまったことも、子供ならではだったのか。
今ほど「イジメ」に関しての知識も自覚もなかったのは覚えています。
きっと「自分が仲間外れになるのが怖い」という理由で、きっと強い方に回ってしまっていました。そしてそれができなかったときにはイジメられていました。
どちら側も経験をしましたが、事件になるほどの大きなイジメではありませんでした。本当に些細なことの連続でした。
なので、大きなことは言えませんし、偉そうなことも言えません。
ですが、今の私は過去の私よりも強くなっている自信があるので言います。
もしイジメている人がいたらやめよう。
もしイジメられてたら助けてもらおう。
すごくシンプルなことですが、とても大事です。
そして、これがなかなか難しいんです。
断言。イジメはなくならない。
個人的には「イジメはこの世からなくならない」と思っています。
だって、楽しいんですもん。しているときは。すごく。
こんなに楽しいことをやめろなんて、子供にはできません。
いや、子供とか関係ないですね、きっと人間みんなそうなんですよね。
だから私は「イジメられている人は助けてもらおう」と言いましたが、
本当のことをいうと「イジメられないくらい強くなれ」と伝えたいです。
もしくは「背中向けて逃げちゃえ」です。
「イジメる方が圧倒的に悪いじゃん!」
いや、そうです。そうなんです。それは当然なんです。
もちろんイジメはする側が圧倒的に悪いです。
そっち側を擁護することは一切ありません。
ですが、「イジメられる側は悪くない」
これもまた違うと思います。
イジメられる原因には色々とあると思います。
・容姿に関するイジメ
・性格に関するイジメ
・身の回りに関するイジメ
・家族に対してのイジメ
色々あると思います。
そして最悪の場合、自殺にまで発展してしまいます。
なぜ悪い側が生きてて、そうでない人が命を落としてしまうのでしょうか。
「あいつを自殺に追いやったあいつは一生許さない」
……そうなんです。そうなんですけど、私は別の観点で考えています。
「自殺したあいつが悪い」
そう思った方が良いと思ってます。
だからと言ってイジメて良いわけではないですよ!
それは何回も言いますが、絶対にダメです!
難しいです。とても難しいです。簡単じゃないです。
私もそこまで追い込まれたことないので自殺された方の気持ちは正直分かりません。本当にこんなことだけ言ってすみませんが、やっぱり自殺しちゃダメですよ。ダサいですよ。カッコ悪いです。
死んだら終わりです。死んじゃいけないんです。
いつか死にたくなくても死ぬ時がきます。
それはイジメられてるあなたもイジメてるあいつも、みんな平等にやってきます。
だから、イジメなんかで自殺したらイカンのですよ。
生きて生きて生き抜いて、いつかそいつに見せてやりましょう!
自分の生まれ変わった姿を!
好きなことをしましょう。見つけましょう!
世界を簡単に変えたYouTube
今では世界的に「職業」として認知されている【YouTuber】
当時、賛否両論が起こったキャッチフレーズは
【好きなことで、生きていく】
これを見たときに笑った人は多かったと思います。
・世間はそんな甘いもんじゃねぇよ
・社会人を経験しないで偉そうに
・動画だけ撮ってれば生活できるなんて夢の話
でも心の中で思ってたはずです。
・それが本当だったらいいなぁ
・やってみたいけど自分には無理…
・そんな仕事だったら幸せだよ
さて、サラリーマンや主婦として生活されている方が多い日本全体に問いたい。
「今の仕事は楽しいですか?」
さらに質問します。
「今の給料が0円になっても続けたいですか?」
多分、多分ですが『もちろん!』と言える方は少ないと思います。
ですが、YouTuberに聞くとほとんどの人が『もちろん!』と答えると思います。
そして人によってはサラリーマンよりも稼いでいます。
だからYouTuberを目指そう!というわけではないです!
言いたいのはそこではありません。大事なのは
【好きなことで、生きていく】
ここです。
サラリーマンであろうと主婦であろうと、自営業でも投資家でも
社長令嬢でもボンボンのおぼっちゃまでも、全員に共通して伝えたい。
【好きなことで、生きていく】
イジメられている君、死ぬなんて簡単な道に逃げないで、
自分の好きなことをとことん極めて、人に自慢できるくらい、人から尊敬されるくらい、親から誇りに思われるくらい、自分を誇れるくらい、
好きなことして生きていきましょう!
YouTuberという名前が職業ではなくまだ「遊び」だった頃から、とっくに世界は変わっています。
今の世界なら、好きなことだけでしていれば生きていけます!
そしてほとんどの大人は「好きなこと」で生きていません。
なぜ多くの人がこれをやらないのか本当に疑問です。。
今のうちから「自分の特技」をとことん磨いて、好きなことに没頭して、
YouTubeがそうだったように、世界を変えるような挑戦をしてみましょう!
きっとそんな簡単に世界は変わらないってことがわかると思うし、
きっと簡単に世界は変えられると思ってます!
そんなことをしていたらあなたの邪魔をするものはなくなり、
会う約束をしていた死神にすらも「俺の邪魔すんな」って言えるはずです!
イジメられるのが嫌なら学校なんて行かなくていい!
家で虐待されてるならそんな家なんて帰らなくていい!
でも、自分が本当にやりたいことからは逃げちゃダメだ!
死のうと思ってたことがバカバカしく思えるくらい笑える時がくるから!
経験してない私がこんなこと言っても説得力欠けるというのはわかってますが、やっぱり自殺だけはダサいしカッコ悪いからするな!
そしてイジメてるお前!
ダメなものはダメだ。これは子供でも大人でも関係ない。ダメなものはダメ。
世の中の仕組みってのは面白いほど「したことは自分に返ってくる」という法則で成り立ってる。
人をイジメるだけイジメて、自分はイジメられないなんてことはないからな!死にたくなるほどの苦痛を味わせた人にはきっと死にたくなるほどのイジメが待ってるぞ!
きっと弱い者をイジメるような弱いお前じゃその苦痛は耐えれらないぞ。
お前がイジメてたあいつは耐えられたけどな!!!!!
イジメは今すぐやめなさい。超絶ダッセェからな。
イジメはみんなでなくすもの
もしイジメられてる人がいたらコメントください!
仲良くなりましょうヽ(*´∀`)ノ
何ができるわけではありませんが、話を聞くことはできます!
何か一緒に楽しいことを考えたりもできます!
新しいことを始める背中を押すこともできます!
こんな状況だからこそ、そしてコロナに打ち勝った後も
人と人で繋がって助け合って生きていきましょう!
綺麗事をとことん貫き通して、綺麗に生きましょう!!
偉そうに長々とすみませんでした><