![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161783245/rectangle_large_type_2_8c1d2b1071895025b1e0a39c31f7abb0.jpg?width=1200)
韓国vol.4〜涙の最終日〜
ついに最終日が来てしまいました涙
前日までの話はこちらからみてください。
昨日までの台風が雲を全て持っていってくれたおかげで晴天!
最終日に韓国の晴天を見られて本当によかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161548397/picture_pc_67fabf4942bdbd6b658f8dbf7675866d.png?width=1200)
最終日の朝はArtist Bakeryで塩パンを食べるために安国駅に向かいます。(安国行きすぎ!)
事前にアプリで予約をしていたため、長く待つこともなく入れました。予約をしていないと100分以上待つらしい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161548540/picture_pc_2d54741e8718eabf6eb020adc9384b0f.png?width=1200)
塩パンソフト、塩パンハード、アールグレイ塩パン、マッシュルームスープ、BLTサンド(?)とカフェラテを頼みました。
塩パンが思ったよりもずっしりでお腹いっぱいになりました。マッシュルームスープが1番美味しかったまであります。
帰りに東大門でタコキムチを購入しました。アジュンマのタコキムチ的な感じなのをインスタで見つけました。
タッパーと500g(600だったっけ)で10000ウォンでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161549080/picture_pc_95bc6690a65e2950df77e34a2c12c685.png?width=1200)
私が行った時にはアジュンマは不在でしたが、男性の方が試食もさせてくれて優しかったです。
お店の詳細が知りたい方はこちらを参考にしてください。
ちなみにこんな感じのタッパーでラップをぐるぐる巻きにしてくれるので、預け荷物に入れましたが漏れ0でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161549167/picture_pc_e1ca97c0900940c1c4322337c9731f7f.png?width=1200)
最後に観光センターのような場所に行き、ポストカードを買っておじいちゃんおばあちゃんに韓国から手紙を送ってみました。
日曜だったのでホテルのフロントの人にお願いし、一通1000ウォンで送りました。
三週間後ぐらいに到着したようです。後日聞きました。
そしてホテルをチェックアウトし、空港に向かいます。
3日間使った乙支路4駅名残惜しい…
様々な場所に別れを告げ、地下鉄に乗ります。
地下鉄は本当にエスカレーターがなくてスーツケースを持っていくには不便です。
乙支路4からは地下鉄一本で金浦空港に到着です。これはとてもとても便利。
次も使いたいホテルです。
金浦空港に到着してからはエスカレーター完備、歩く歩道まであって本当に楽でした。
免税手続きをして(返ってきたのは微々たるお金)荷物を預けます。免税手続きは制限エリア入る前にレシートのコードを読み取り、制限エリア内でパスポートを読み取ることでできました。簡単です。日本円にするには有人窓口に行く必要があるので注意!私は無人でやったのでウォンで返ってきました。
話は戻りますが、荷物を預けた後に少し時間に余裕があったので空港のロッテマートにも寄ってみました。しかし第4日曜日だったので定休日…
ロッテマートは第2・4日曜日が定休日なので、これから行かれる方は気をつけてください!
仕方がないので最後のオリヤンで少し買い足し、洋服を見てました。
最後の腹ごしらえにコンビニでキンパも買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161550183/picture_pc_d49d73dfeef99be4da7ac403026930d2.png?width=1200)
中身は一口サイズに切れてて、思ったよりも美味しい。ぜひ日本のコンビニにも参入してほしい。
時間になったので制限エリア内へ。
金浦空港の制限エリア内にはコンビニがなく、飲み物難民になりました。カフェがあったのでそこでホットのお茶、Sちゃんはカフェラテを頼みました。
Sちゃんは駆け込みでマンドュも買ってました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161550629/picture_pc_b3774c207db181e4074be3b477c56893.png?width=1200)
それらを持って飛行機に乗ろうとしたところ、CAさんから天候が荒れてて飛行機揺れるからホットはダメよと言われてしまい、2人とも大急ぎでフーフーして冷ましました笑
飛行機乗る前にホットは買わない。
今回の旅で学びました。
5分後、CAさんにコップを触られOKと言われたので飛行機に乗り込みました。(本当に冷めたかはわからない)
最後までバタバタとしてましたが無事飛行機に搭乗することができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161559094/picture_pc_872481256766089294c96340e96f2eef.png?width=1200)
こんな感じで2泊3日韓国旅行完です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161783724/picture_pc_320234dfe52290a7090b7caa1fda3566.png?width=1200)
最終日にも並べて写真撮ろうとしたのに忘れちゃった
ずっと行きたいと思ってた韓国旅行、行ってみたら日本語通じるし、勉強の甲斐あって少しは韓国語もわかって本当に心の底から楽しかったです。お腹の調子があまり良くなくて、食べたかったものを食べられないことだけが心残りです。
次に行った時には参鶏湯を食べたいです。そのためにまたいきます!パックが切れる前に!
全4話の韓国旅行!
楽しんでいただけましたでしょうか!
読んでいたありがとうございました^ ^