人を傷つけるのはダメ。じゃあ、自分が自分を傷つけるのは…?


人を傷つけるのはよくない

これは、息子にもいつも伝えているし、大切にしたい価値観。誰かを傷つけるような言葉や態度は、できるだけ避けたいと思う。

でも、今日クライアントさんにオラクルカードを引いた時に、そのメッセージからふと浮かんだ。


自分を傷つけるのもよくない

これ、意外と見落としていたなって。

たとえば、「自分なんて」と低く見積もること。 何か間違えた時に、「私はなんてダメなんだ」と自分を責めること。

こういう言葉、心の中で無意識に呟いてしまうこと、ない?

子供に過剰に怒ってしまった時。 仕事でミスをして、「なんでこんな簡単なこともできないんだ」と落ち込む時。 人との約束を忘れて、「私は本当にダメな人間だ」と責める時。 友達からの誘いを断っただけなのに、罪悪感を抱く時。

でも、それって結局、自分を傷つけてるんだよね。

誰かに「あなたはダメだよね」と強く言うことはほとんどないのに、 自分で自分にダメ出しすることには無頓着だったなって思った。

人を傷つけないし自分も傷つけないのがいいよね。

だから、もっともっと自分に優しくしよう。
自分を傷つけないようにしよう。

自分に向ける言葉も、大切に、丁寧に。

そんなふうに生きていきたいなって思った。


いいなと思ったら応援しよう!

ふじた ちはる
よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは自分の喜びが周りに循環していくように使わせていただきます!