見出し画像

自分を満たすためにスタンドFMで話したくてハードルを超下げて実行したよ。

ずーっと話したくて仕方なかったんだけどなかなか動けてなくて。

こうやって文章を書くのは隣に息子がいてもできる。
中断しても再開しやすいから日常生活のなかに入れやすい。
だけど、収録して配信する時って息子が隣にいるとできなくて。

じゃあ、息子が寝てから夜中に話そうとも思った。
けど夜ってあんまり話したいと思えなくて。
頭が回らないし。
ぼーっとしてたいから。

それに、自分の声は結構大きくて通る方なので
一人で話していて寝てる夫や息子に聞こえたら嫌だなと、
気になってできなかった。

でも話したい気持ちが溢れ気味だったので昨日は夜中に話してみた。
昨日はたくさんnoteの記事投稿したから満足していて話すネタがなかったんだけど、
話したくて取り合えず何も考えずに録音開始してみた。笑

話して浮かんでくることを自由に話した。

夜中で遠慮して小声気味に話したので声が聞こえにくかったりするし、内容もグダグダなところがあるので「こんなの配信していいの?」って自分ツッコミが入るけど……。

自分が楽しむ、ひたすら自分を喜ばせるためにやったのでそのまま配信しちゃった。そしてとても満たされた!!

今回は「夜中に小声で収録したグダグダなものでも配信していいんだ」と自分に許可を出してみた。

とにかくスタンドFMを再開する流れを作りたかったからハードルを下げた。
いやハードルをとっぱらった。

何かを始める時ってとにかく敷居をいかに下げられるかが重要な気がするなぁ。いかに軽い気持ちで心地よく楽しく取り組めるかが全てだ。

一度動いてしまったら次の動きに続いていくので。
ギアを一速に入れて発進するところが一番重いから、そこをできるだけ簡単にやって二速三速に入れていけるか、みたいなイメージだな。

昨日話したのはこちら。
配信したいけど足踏みしてる人にはぜひ聞いてみて欲しい。
こんなんで配信していいんだ、って思えて軽く動けるようになると思うから〜!!

ちなみに、もう一つチャンネルがあって。そっちは再開するかわからないけどとりあえず貼っとこう。







いいなと思ったら応援しよう!

ふじた ちはる
よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは自分の喜びが周りに循環していくように使わせていただきます!