![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34279852/rectangle_large_type_2_cc3ab3974bef5e7bcce3ed7df732b4f4.jpg?width=1200)
日本一周カブ旅28日目【奄美大島DAY.5】
こんにちわ!こんばんわ!おはようございます!
カブに乗って日本一周中のおさやです☺︎
まず、はじめに皆様に素敵なお知らせです!
遂に沖縄行きのフェリーが
確定いたしましたぁ(スタンディングオベーション)
いや、本当に待ちわびておりましたよ
台風すぎてからも2日間経っても
奄美から沖縄は行かせてくれないもんだから( ꒪⌓꒪)笑
フェリーはこちらの航路で
今回は、名瀬港を5:50発で本部港に16:40着の
クインコーラルプラスに乗ります!!!!!
え、時間やばくない?
そうなんですよね〜(´;ω;`)
前回、鹿児島から奄美きた時もちょっと早く着いて
4:30だったんだけど通過地点の島の時間は絶妙・・・
寝坊しないように!もはや船で眠れないとやばいので(船酔い)
オールナイトで朝を迎えてフェリー乗り場に行きます◎
という訳で、今日は船に乗る前にはやめに更新しておきます〜
\28日目 鹿児島県奄美市🗾/
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
ゴールデンマイルホステル
まさかの5泊目🤣
フェリーがやっと明日動きます⛴
今朝はstaffなおさんとも
沢山お話できたし嬉しいー❤️
メーター25611‼️
昨日は64キロでした🛵
最終日なので
瀬戸内町までドライブへー🙌#038s365days #9月8日#おさやカブ旅 #日本一周 pic.twitter.com/sSjA5fGna6
あっとゆう間だった奄美生活。
当初は2日ぐらいで船でるかも?と甘い考えて
2泊で予約してたけど、台風すぎる翌日まで
動かないだろーから3泊にして・・・
そこから4泊目、5泊目とあれよあれよと延長していき
やっとこさ明日、フェリーが出ることに!
待ってました!といわんばかりに
沖縄に向かうのはめちゃくちゃ楽しみやけど
待機の為にいた奄美の生活がこれだけ充実できたのは
何を隠そうゴールデンマイルホステルのお陰です♪
なおさーん!ありがとうございましたー!
初日のチェックインから今日まで
毎日ほんと居心地の良さに感謝(つД`)ノ
宿の話とかもできたし
いつか絶対遊びにきてほしいですー◎
そして、わたしもまた奄美に遊びにきたら
此処に帰ってきますね☆☆☆
朝からお出かけ前に
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
note更新しよーと書いてたら
ひなと連絡とってたら
まさかの近所にいて登場😂
昨日バイバイしたのにうけるw
そしてヒッチハイクにはまったらしく
今日も挑戦するとか🙌
そして海でマッサージも
やってみるそうで感心だなぁ🏖
ありがとう、また会おうね♡ pic.twitter.com/TeftwjoYvw
そんなこんなで、朝起きて
非常食でかいだめたチンご飯の消費に
コンビニのタイカレーを食べながら
昨日のnoteを更新しておりました!!!!!
そしたら、大和村に泊まってたひなが
名瀬に送ってもらって近所にいるとか・・・
私がフェリーに乗れてないことを知り遊びにきた。笑
”青空ぴよぴよ鍼灸マッサージ”
海辺で出張マッサージをするんだとか!!!!
いーね、いーね(笑)
サーフィンがやりたいマッサージ師の
行動力は半端ないですwww
盛れるアプリで撮ろー!
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
ってさすが22歳やな(*´👅`)
漏れてるかはわかりませんが
こんな35歳ですいません🙌笑笑
ひなぴよ🐤
また会おうね、すきぴ❤️ pic.twitter.com/yr0ko7JLuZ
前日は失敗におわった
ヒッチハイクにもハマり
今度はなんと成功の連絡が♪
何事も諦めないことが大切!
頑張る人を応援してます。
私も負けじと頑張ります。
また再会たのしみだなー☺︎ぴよぴよ
バイクで快調にはしりだす🛵
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
国道58号線を
南下してたら、海沿いが
めちゃくちゃ綺麗やったー✨
山も海も緑も空も
全部が最高のロケーション⛰🌳
めちゃ良い写真が
撮れたと思わないかい? pic.twitter.com/0ddf0L7gWT
そして、やっとこさ出発!
13時過ぎちゃったから急ぎ足で・・・
瀬戸内町の方に
進んでいくに連れて
時折見える海がとても綺麗。
そしてめちゃくちゃ綺麗な
景色の場所に出逢えたから思わず写真とったよね!
芝生と山と空と雲。
青と緑が最高のコントラストやないかーい
ああ、やっぱりわたしは自然が好きだ。
道の駅 住用で
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
奄美のROUTE58を
getできてうれしいなぁ☺︎
そして南の島のジェラート
黒糖アイスをいただきました♡
ひさびさにすんこく
旅を満喫してる感じだっ* pic.twitter.com/JLBq8afkql
そして、通り道にあった
"道の駅 住用"
南の島ジェラート!
黒糖うんまーーーい♪
ROUTE58
めっちゃかっこいいいいいいい
奄美の思い出がまたひとつ増えたなぁ。
はじめは名前を聞くばかりで
全く知らなかった場所だったけど・・・
鹿児島県奄美市ってこともしらなかったし
でもどっちも違った魅力があって
本島も離島も良い。沖縄と同じ感覚だなぁ。
魅力満載の場所だ!!!!!!
こうして、私は国道58号線の
奄美最終地点を目指し進むのだったが・・・
ちーーーーーん。
まさかの前輪がパンク
初めてのトラブルにまず焦る
走ってたらグラグラ、ガラガラしだして
ほんとうに怖かった(ToT)/~~~
ただ、こんなこともあろうかと
自分では故障のトラブルなどがあったときに
修理や対応ができないので
バイク保険に出発日から加入してました!
そして、まさかのカブちゃん
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
走ってる最中にグラグラしだして
あれ?おかしいなー?
また空気圧減ってるのかなー?
なんて、おもってたら
だんだん揺れが激しくなってきて
あちゃーこりゃパンクだー
山道の中でお手上げ状態🤷♀️🤷♂️
チューリッヒ保険に電話して
ロードサービスで
レッカーしてもらえた🙏 pic.twitter.com/nqyVi2t1kv
事故のリスクはもちろんだけど
ロードサービスがついてるってゆうのが
心強い味方だよね( ˙-˙ )
初めてやからコールセンターの電話とか対応
わたわたしたけど
無事にレッカーの依頼ができました!
ただ1時間半後とのこと・・・
道路の真ん中で、なーんにもないところで
どーしよーってなってたら
そこで救世主現れたー!!!!!!!
たつやくんという
奄美在住の男の子が声かけてくれたー!
そして、待ち時間に
古仁屋のほう連れて行ってくれるとゆう
奇跡が起こりましたψ(`∇´)ψ
いやー悪いことがあったあとは
良いこともあるもんだなぁ。
レッカー来るまで1時間半かかると
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
道路の端っこで困り果ててたら
まさかのわざわざ車止めて
声かけてくれた男の子が😭神様🙏
待ってる間にって古仁屋まで
観光連れてってくれた🚙
お陰で"せとうち海の駅"に行けて
綺麗な海の景色も見られました🐬
救う神ありとはこのことか...😇
たつやくんtnx✩✩ pic.twitter.com/gnFKhr4Xvj
神様!仏様!たつや様!w
まずは、加計呂麻島に続く
せとうち海の駅へ。
でっかい、まぐろがいたよー!!!
奄美大島は狭いようで広くて
広いようで狭いんです。
バイクで回るにはなかなか時間かかるなぁ
車だったら端から端までは100キロあればいけるらしい
喜界島出身で、奄美に子供の頃から住んでるので
色んな話をおしえてもらいました!!!!!
そして、海が綺麗なスポット〜
手広のほうも綺麗だけど
瀬戸内はもっと青い気がするなぁ☺︎
彼がいなかったら、この景色はみることなく
レッカーで帰っていたかもしれない・・・
あちゃー58号線沿いの
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
道の途中でパンクしてしもた😭
今チューリッヒのロードサービス
電話したら奄美にもあった👏
1時間くらい待つかもやけど
無料でレッカーはしてもらえる🙇♀️
バイク屋さんも調べて
修理できるところ見つけた🙏 pic.twitter.com/iHCqTB639s
はじめてのレッカー
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
チューリッヒのバイク保険
はいっててよかった😭
ロードサービスで
100kmまで無料です🙌#おさやカブ旅 #日本一周 pic.twitter.com/Gx1VDMpORc
パンク修理を無事に終えて
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
ステムとゆう場所も
運転中ぐらぐらだったので
直してもらってる‼️
これで走りやすくなるらしい😭#おさやカブ旅 #日本一周#パンク修理 #バイク修理 #旅にはトラブルがつきもの pic.twitter.com/xfk7Eu2GRm
とっさに待ち時間に呟いた投稿。
とその後のレッカーとパンク修理のときの動画を
ツイッターに貼ってあります!
いやぁ旅はトラブルがあってのもの
だからこそ、保険って大事だなぁと実感。
レッカー100キロまで無料でした!
チューリッヒ バイク保険
https://www.zurich.co.jp/motorbike/feature/s_service/
にゃー!島でなつっこい猫。
ごめんね、猫アレルギーだから触ってあげられなくて
かわいいのにぃぃぃくやしぃぃぃぃぃぃ
そんなこんなでプチ観光してから
バイクの場所に戻ったらちょうどレッカー車が着いてた
保険会社から依頼されて来てくれた方が
名瀬まで助手席に乗せていただけて感謝!
(通常は乗れないとコールセンターで言われた)
移動中に色んなお話して
島のことや、ご家族のことや
たわいもない話でも優しい人なのが伝わる
本当にありがとうございました!!!!
フジタ自動車
https://www.5552.co.jp/km.php?tnp=rczjc
そして、レッカー先のバイク屋さんに到着!
チューリッヒはレッカー手配だけなので
修理するところのお店は自分で探さなければいけない
ネット検索でみつけた名瀬のお店に電話して確定
カブのタイヤ交換やパンク修理って
普通の原チャより手間だから技術職らしいけど
さすがの手つきですぐチューブ交換してくれました!
そして、レッカーで名瀬まで
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
助手席にも乗せていただき
(本当は自分で交通機関で行くらしい
道の中で身動き取れない😂)
色々とお話もして良い人過ぎた👏
調べたバイク屋がこれまた当たり
めちゃくちゃ親切なおっちゃん
対応や修理もしてくれて
パンクとステムの調整して
6000円の出費😭もう仕方なし🙏 pic.twitter.com/QB6olhrJNp
さらに、ハンドルが走行中にグラグラする現象が
ステムの調整で治る!ってことで
危ないし、力いれて肩も凝るからお願いしました◎
これでこれからしばらく快適に走れるかなー?
3000円と3000円で6000円の出費。
痛いけど仕方ない、バイクは命だもんなぁ
ホンダショップヤスダ
https://moto.webike.net/shop-navi/shop/23886/
無事にバイクも修理がおわり出発🛵
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
夕暮れ時だったので
せめてもと夕陽を見に行きました🌇#大浜海浜公園 へ🏖
この砂浜めちゃくちゃ綺麗✨
配信ライブしながら
のんびりできたなー!!!!!
名瀬から近いのも良き🙆♀️
帰りの暗い道は怖いけど頑張った✊ pic.twitter.com/BSGPgGazGl
そして無事バイクにまたがり出発〜
夕方やったから行先は近くの海!海!海!
せめても、夕陽だけでもみたいと
一番近くで地図にあったここにいってみました♪
奄美市大浜海浜公園
https://www.ohama.marutani-amami.com/
ひゅー感覚信じて当たりー
めちゃくちゃ素敵な夕焼け小焼けをみれました
1日大変やったけど、ご褒美もらったなぁ☺︎
またこの場所はゆっくり
奄美にきたときに来れたらいいなぁ♪
今夜もひとり酒に繰り出しました🍻
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
炭焼 心粋 -koiki-さんを
おすすめしてもらいました!
全部うまい、まじで
なんじゃこりゃ(´•ω•`)
地元なら通うなぁ絶対👏
お店の方々もみーんな良い人で
大阪からの旅人の私に優しく
話しかけてくれて嬉しかった🙆♀️
黒糖焼酎のトマトサワー
旨いから真似しよ🙌 pic.twitter.com/YAnYPIYo0v
昨日もご一緒した
たくさんにオススメしてもろて
晩ご飯の場所を決定!!!!
今宵のひとり飲みのお店は
心粋(こいき)さん。
写真見ての通りめちゃんこお洒落です
目の前で焼いた焼き鳥がお皿に並べて置かれるスタイル
肝がうまー
てか全部うまー
本日のおすすめの
笠利産もずくのてんぷら
めちゃくちゃ美味でした!
黒糖焼酎のトマト酎ハイも
パッションの自家製ドリンクも
どれもがおいしくて
お店の人もみーんな良い人達で
お話できて嬉しかったです♪
炭焼 心粋 -koiki-
https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460502/46012633/
ゴールデンマイルホステル
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
ただいま、五日間過ごした場所。
なんだか落ち着く家みたい
シェアハウスに住んでる感覚
それくらい不思議と温かいんだ。
また帰ってきたい場所が増えました
素敵な出逢いをありがとう☺︎
さぁ早朝のフェリーまで
寝ないで頑張って起きてます!笑笑 pic.twitter.com/Wy7HFOnR3t
そして今日は一軒で宿へ・・・
酔っ払いすぎたり、満腹すぎたら
きっと寝てしまうヽ(;▽;)ノ
さぁて、4時半にフェリー乗り場の
受付をしにいかなきゃなので
現在2:14(あ、バレンタインデー。笑)
そろそろシャワー浴びて、荷造りして
1階のソファーでのんびり待ってようかしら?
それでは、いよいよ明日の投稿は
沖縄上陸です!お待たせしました!でわ!
【本日のお宿】
GOLDEN MILE HOSTEL
https://www.goldenmilehostel.com
\日本一周🗾28日目/
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵🗾47都道府県ゲストハウス巡り中(奄美で台風通過待ち) (@0x3x8) September 8, 2020
【鹿児島県奄美市】
走行距離 53km
走行時間 2時間
本日のお宿🏡
GOLDEN MILE HOSTELhttps://t.co/RBLp6cBOTB
まさかのバイクのパンク🛵💨
+40kmくらいは車で移動しました🤣
そして、遂に明日から沖縄入り🙌
奄美大島ラストナイトです🙆♀️#おさやカブ旅 #日本一周 https://t.co/mHK68xWg5f pic.twitter.com/wDuU1WnnuN
最後に、旅の記録。
【日本一周28日目】
走行場所 鹿児島県奄美市
走行距離 53km
走行時間 2時間
移動累計 2299km
制覇箇所 11都道府県目
◆移動ルート
大阪府〜兵庫県〜岡山県〜広島県〜愛媛県〜
大分県〜熊本県〜長崎県〜佐賀県〜福岡県〜
熊本県〜鹿児島県〜(奄美大島)
※台風のため、待機中です。
以上、今日はここまで。
良かったらサポートから旅の資金のご支援お願いします♪
また明日の更新もお楽しみに!
読んでくれてありがとう。
またあした、ばいちゃ☺︎
#毎日note #note毎日更新 #note毎日更新中
#毎日更新倶楽部 #まいにち日記部 #ほぼ毎日note
#おさやカブ旅 #カブ旅
#日本一周の旅 #日本一周 #バイク旅
#スーパーカブ #スーパーカブ50の旅
------------------------------------
【note毎日更新中】
https://note.com/0x3x8
【ツイキャス毎日配信中】
https://twitcasting.tv/0x3x8/
◆twitter
https://twitter.com/0x3x8
◆Instagram
https://www.instagram.com/0x3x8/
◆Facebook
https://www.facebook.com/0x3x8/
いいなと思ったら応援しよう!
![おさやの紡ぎ☺︎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49844579/profile_aa84dca007cf1499d44d9f7a5db7cad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)