日本一周カブ旅15日目【福岡〜熊本】
こんにちわ!こんばんわ!おはようございます!
カブに乗って日本一周中のおさやです☺︎
日々の暑さにも負けず
お尻の痛さにも負けず
大移動を続けているおさやです!!!!!笑
苦手な朝もすこしずつ
慣れてまいりました(笑)
朝の庭で珈琲って最高ですね♪
そんなこんなで
今回の宿泊先を改めて・・・
ノリシコオートゲストハウス
http://norishicoauto.com
通称しこさん
ノリシコ!グループ!に
わたしも参加させていただきました(笑)
FACEBOOKページも
更新してもらってたよーん◎
ほんっとに全国のゲストハウスって
ここ数年で増えていて、こーゆー本とかも
めちゃくちゃいっぱいあるんやけどさ
その中で出逢える宿とか人って
本当に特別なんだとおもってます*
最近は夜早く寝るから
朝ちゃんと明るくなったら目覚めるの!
まずそんな当たり前のことが嬉しい。笑
夜行性のおさやさん、びっくりしちゃうよねーwww
お茶目なしこさん(笑)
ノリシコさんのお宿兼、お宅は
インテリアとかレイアウトとかが
とってもお洒落なんですー!!!!!
なんといっても
トイレの素敵さを伝えたい。笑
そして、お庭には
バイクのガレージスペースが!
ノリシコオートサービス。
ほんまに個人のバイク屋よね
これが趣味ってすごすぎるや・・・
プレハブ小屋の中も工具とか沢山!
出発前に見せてもらったんやけど
圧巻!すごいバイクの量!
しかも古いビンテージバイクが沢山。
ヘルメットとか
色んな雑貨もいっぱい
お洒落に並べられている。
好きなものへのこだわりって
すごく大事だなぁ*
この子はラビットとゆう原付!
ちゃんとエンジンもかかるんだよ〜
めちゃくちゃ可愛いでしょ♪
おおきいバイクもいいけど
125cc以下の小型っていいよね!
そんなこんなで
写真じゃ伝えきれないほどの場所なので
是非いってみてほしい!!!!
オリジナルグッズの
キーホルダーとステッカーももらいました◎
えーとこに貼ってくれた。笑
ノースフェイスみたいでかわいいよなぁw
出発前に撮ってくれたやつ。
こうゆうのって
自分じゃ撮らない分、
色んな人が送ってくれるの嬉しい。
目立つなぁ(笑)
ノリシコフォトサービス!
このセルフタイマーも面白い方法で撮ってるから
その謎は現地で体験してみてね(笑)
いやーもう笑っぱなしの夜と朝でした
関西人さすが!大好きなパパができました!
とうちゃん、また会おうぜいっ♪笑
そして出発して、佐賀を経由して
福岡に戻るとゆうルートでした!!!!!
南畑ダムの辺が綺麗だと聞いていたけど
良い景色だったなぁ
有料トンネルも30円でおっちゃんいておもしろかった!
お昼ご飯はお勧めのこちら!
牧のうどん
https://www.makinoudon.jp/
わたしは大野城店いったけど
九州にいくつかあるみたいだから是非〜
肉ごぼうマジ美味いから!
"Lunch&Cafe そら"
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400202/40051238/
通りがかって看板きになって
思わず立ち寄ったお店。
ケーキをサービスしてくださったお姉さんと
お話させてもらいました!
家族経営の素敵なお店でした♪
そして、こちら。
BASE GOKAYAMA CROSS
https://nakagawa-gokayama.com/
「モンベル福岡五ケ山店」や「展望デッキ」を備える五ケ山クロスの拠点。
広がる美しい湖畔、自然豊かな脊振山系の山々の眺望を楽しめるそうな。
すごーい!これはキャンプしにいきたい!
いつかまたいきたい場所ができた!!!!
モンベルの店舗だけ立ち寄りました。
タイツとかをお買い求めしたよん◎
そんなこんなで
こちらも通り道のちょい先にある観光スポット!
筑後川昇開橋
https://www.shoukaikyou.com/
国指定重要文化財!
九州・筑後川に掛かる世界有数の昇降式可動鉄橋である筑後川昇開橋。
とても歴史のある場所で
なんだか遠くから見てるだけでも
すごい目立っててかっこよい橋だったなぁ〜
そして、続いての寄り道は・・・
道の駅きくすい菊水ロマン館
http://kikusuiromankan.jp/
こちらで、パンとお茶も買った!!!!!笑
岳間茶専門店【東茶舗】
http://takemacha.com/
ぱんのわ
http://www.nagomishoko.jp/products/detail/24
そして、こちらのお店もー!!!!
肉のサイキ"火の本豚"
https://saikifarm.jp/meatshop.html
オーナーさんもスタッフさんも良い方ばかりで
コロッケ御馳走してくれました、優しい。
この道の駅でお酒もあわせたら
4店舗で買い物しちゃった、制覇。笑
良い道の駅だったなー!!!!!!!!
さてさて、
やっとこさ終着地点へ。
りおも再会!!!!!
2週連続でした。笑
今回は、りおのおうちの住所に
あたしの荷物を郵送してもらってたから
引き取りに行くつもりだったんだけど
スケジュール的に泊めてもらうことにしました
ということで初めての熊本で一人暮らしのお宅訪問。
近所の居酒屋さんに晩ご飯!!!!
れんこん食堂
http://www.ren-kon.jp/tenpo-renkon.html
ここまじで好きやった。
メニューも全部おいしいし
何よりも、からし蓮根が絶品
みんなに一回食べて欲しい・・・
馬刺しも食べれたし
熊本の産地直送の食材がうますぎた♪
写真でふざけるわたしたち。
きっとこんな風に
おばあちゃんなっても一緒に
笑ってるんだろうなぁ
そんな関係の人に出逢えたのは
シェアハウスのおかげだ、ありがとう☺︎
んなこんなで、帰宅して
note書いてたらハプニング発生!!!!!
途中で充電おちたーーーー
23時50分。
あとちょっとやったのにぃぃぃぃ
ってことで私の充電もオフされた(T ^ T)
予約投稿機能に初めて頼ってしまったぜい
悔しいけど、体調が優先だ。
パソコン充電してる間
すぐに寝落ちしてしまっていた
気づけば夜中の2:30・・・笑
目覚めてお風呂入って晩酌START!
用意してたのに食べ飲みしなかったら
翌日もう無理やからなぁw
りおが、熊本名物の”だごじる”ってやつ
作ってくれてて愛情たっぷりでしたー♪美味しかったー♪
わたしがお土産に買って帰ってきた
お酒とウインナーで大満足の宅飲み2次回でした。笑
素敵な夜をありがとーう!!!!!!
【本日のお宿】
絆家シェアハウス
hitotoki family りお宅♡
最後に、旅の記録。
【日本一周日15日目】
走行場所 福岡県筑紫野市〜鹿児島県阿久根市
走行距離 145km
走行時間 6時間
移動累計 1509km
制覇箇所 10都道府県目
◆移動ルート
大阪府〜兵庫県〜岡山県〜広島県〜愛媛県〜
大分県〜熊本県〜長崎県〜佐賀県〜福岡県〜
熊本県〜鹿児島県
以上、今日はここまで。
良かったらサポートから旅の資金のご支援お願いします♪
また明日の更新もお楽しみに!
読んでくれてありがとう。
またあした、ばいちゃ☺︎
#毎日note #note毎日更新 #note毎日更新中
#毎日更新倶楽部 #まいにち日記部 #ほぼ毎日note
#おさやカブ旅 #カブ旅
#日本一周の旅 #日本一周 #バイク旅
#スーパーカブ #スーパーカブ50の旅
------------------------------------
【note毎日更新中】
https://note.com/0x3x8
【ツイキャス毎日配信中】
https://twitcasting.tv/0x3x8/
◆twitter
https://twitter.com/0x3x8
◆Instagram
https://www.instagram.com/0x3x8/
◆Facebook
https://www.facebook.com/0x3x8/