
日本一周カブ旅19日目【鹿児島DAY.4】
こんにちわ!こんばんわ!おはようございます!
カブに乗って日本一周中のおさやです☺︎
日々の疲労がついにたまり過ぎて
20日目の更新が遅れてしまってごめんなさいー!!!
今年の旅前編が終わったら、
来年の続編は週1の連泊休み日とか作らないと
ぶっ通しの運転は体調くずすなぁ(T ^ T)
\19日目 鹿児島🗾/#イルカゲストハウス
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
素敵な女将のいるお宿でした
沖縄、結家好きにもおすすめ🙌
メーター25232‼️
昨日は81キロでした🛵
今日から鹿児島で台風を越すための
楽しみ方を女将と相談したので
三日間ほど実行していきます🙆♀️#038s365days #8月30日#おさやカブ旅 #日本一周 pic.twitter.com/zxqS1nLYZp
そんなこんなで、今日もいってみましょー!
イルカゲストハウスでの朝。
ここの宿は、旅人からのおすすめでも
何人も名前があがってきた
鹿児島のゲストハウスといえば此処!って場所。
イルカゲストハウス
https://www.ilcaguesthouse.com/
女将のあけみさんが
精一杯のおもてなしをしてくれます!
ホテルにも旅館にも負けない
そんな宿泊、接客業だと思う。
まずは朝起きて
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
女将の朝ごはんと手紙があたたかい。
噂の絶品サンドイッチを食べる
先日、鹿児島でいただいた#ケントコーヒー をドリップして
最後のモーニングだなぁ☕️
女将と相談しながら
これからの旅の経路をきめたり
宿の経営の話をしたり
とっても実のある時間(*´👅`) pic.twitter.com/aRe7PQy3fI
朝ごはんが宿泊代に含まれているんですっ!
お手紙もうれしい。ほっこり。
女将のサンドイッチは
美味いよー!って聞いていたので
楽しみにしていました♪
朝ごはんを食べながら
女将と沢山お話した!!!!
夜とはまた違う時間・・・
宿への想いがお互いに通じてるんだなぁ。
熱い気持ちが止まらないっ!!!!!
女将ツアーズ(笑)#イルカゲストハウス の女将が
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
近所を案内してくれました😂
鹿児島の街をともに
歴史を聞きながら歩く
お散歩に連れてってくれて
ありがとう、感謝!
レトロな街の中に
コミュニティスペースがあったり
西郷隆盛像や
色んな鹿児島の土地をしれて
また何度でも来たい場所。 pic.twitter.com/JEzzPtQYnz
そして、荷物がまとめおわってから
出発前に市内の観光に連れて行ってくれたよー!
地域の歴史の話も詳しくって
ほんとうに色んな文化を聞きながらお散歩。
こういうのは大阪とはまた違う良さがあるなぁ
噂の西郷隆盛像。
これをみなきゃ
鹿児島にきたとはいえねぇぜっ!笑
歩いていける距離に
観光場所がある下町って良い。
#照国神社 の鳥居は
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
白くておおきい。圧倒される。
奥には桜島がみえる🗻
ベストスポットを教えてくれた!
この地域が好きになって
人に知って欲しくて
ここの場所で宿を始めた
そのココロが大事なんだろうなぁ
もっと賑わう街になりますように🙏 pic.twitter.com/7kz1KjZn6K
古き良きがめちゃくちゃ残ってる
商店街や長屋の雰囲気は
蒲生四丁目の裏路地を思い出した。
きっとどこの地域にもあるはずの
昔の名残、こーゆー場所を
大切に続けていければいいなぁと願う。
そしてすぐ近くにはこちら!
照国神社
http://www.terukunijinja.jp/
おっきな白い鳥居と青い空。
最高のロケーションでした!!!!!
めちゃくちゃでかいんよ
赤くないのも珍しいよねぇぇぇ
とても有名な神社だそうです。
#コーヒーソルジャー
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
さんにお邪魔しました!!!!
直焙煎のとっても素敵な
コーヒースタンドでした⑅︎◡̈︎*
no.1人気の
キャラメルマキアート
めちゃくちゃ美味しかったです♪
ごちそうさまでした☕︎ pic.twitter.com/AfubS9FIZH
そして、女将に
珈琲で有名なところあるよ!
と教えてもらって、ここで解散。
コーヒーソルジャー
https://coffeesoldier.com/home/
テイクアウトで一人お散歩。
元バリスタチャンピオンに2回輝いたとゆう
オーナー竹元俊一さんが営む
プロフェッショナルコーヒースタンド!!!!!!
こだわりの直焙煎の豆と素敵な店内でした
キャラメルマキアート美味しかったなぁ*
\かりゆし58の由来しってる?!/
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
なんと鹿児島に700mしかない
国道58号線は海にのびていて
種子島、奄美大島、沖縄へと繋がって
那覇が終着とゆうロマン。
必ずこの先にもいこう、感動した
海も道も必ず繋がってるんだなぁ☺︎
西郷隆盛からのびる起点0km pic.twitter.com/UKSvMxSqU5
さぁここからは、しっかり聞いてもらいたい話。
国道58号は、鹿児島県鹿児島市から沖縄県那覇市への一般国道。
え?海を超えるの?どうゆうこと?そういうことです(笑)
”海上区間”と呼ばれているれっきとした道なんです。
4島全部の道路を合計270km程度だけど総延長は880kmで
国道4号に次ぐ日本で2番目に長い国道だとか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9358%E5%8F%B7
ここが起点、0kmだ。
鹿児島の西郷さんの像か700mのびたらその先は海へ・・・
途中に種子島、奄美大島を経て、沖縄本島に達する。
海の上も国道と呼ぶ、海に続く道。
ロマンがあるなぁ、全制覇したい!!!!!
まずは終点の那覇へいこう。
そんなこんなで、
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
いざ出発の時がきた!!!!#トゥクトゥク🛺
すごーい、海外の車が日本に?!#イルカゲストハウス
の自家用車なんだってー😝
西郷どんが現れました。え?
いってきまーす🙌 pic.twitter.com/o1gIUGHHpt
素敵なお話、お散歩のあと
イルカゲストハウスにもどって
涼ましてもらってから(1時間歩いて熱中症気味w)
出発の準備を!!!!!!!!
TUKTUK(トゥクトゥク)
タイで普及している三輪自動車のタクシー!
女将の旦那さんがこれで北海道まわってたそうな◎
良い旅だなぁ、素敵だ。
恒例のゲストハウスの前で記念撮影。
色んなゲストハウスの写真が集まってて嬉しい。
いつか現像して貼り出したいなぁ
バイクで回ったことが素晴らしい経験と記憶になる!
西郷どんも旅人になりたいの?
このまま走行してたら爆笑よね
すごい注目を浴びるんやろーなー
楽しい1泊2日、ありがとうございました♪
フェリーにのって
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
鴨池から垂水へ⛴
桜島も綺麗やし
すげー!!!!!!!
とのんびりしていたら
このあと事件が😭 pic.twitter.com/O07XSjnXPe
そんなこんなで、
女将と考えたルートで向かう
鴨池・垂水フェリー
https://www.iwasaki-corp.com/marinetp/tarumizuferry/
約50分くらいで運賃は500円とバイク750円でした!
そして、優雅に移動をしたのちにトラブルが・・・
フェリーの中で倒れたらしく
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
これが(1枚目)こうなった(2枚目)
あっちゃー
フェイスシールドのロング🛡
さようなら( ;∀;)
フェリーの人ら総出で
ネジ外してくれてなくなった💔
コーヒーおごってくれた🙌
トラブルつきものやから仕方ない😢
しばらく風を感じて走ろう🛵 pic.twitter.com/2oF7cAkol3
船が動いてるときに
バイクが転倒してしまったらしく
ウインドシールドが割れてしまいましたorz
悲しい、悲しいー!!!!!
危ないのでとりあえず外してもらいました。
仕方ないと思うしかないよなぁ
エンジントラブルがなかっただけ良かったなぁ
19日間のお供でした(T ^ T)
もちろんこれでも問題なく走れるけど
直接、風をうけるから
体が疲れやすかったりとか
雨を避けれなかったりとか
意味をもってわざわざ買ってつけてたし
ダサ可愛かったんだけどなぁ
気を取り直して、
しばらくはこれで走ります!!!
コーヒー御馳走さまでしたっ
\道の駅 たるみず はまびら/
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
桜島美湯豚とゆうものの
メンチ棒をいただきました🐷
そして雨宿りの間に
豆蔵珈琲宮田屋さんで
タピオカx芋丸のドリンクを🥤
まーまー降ってるから
17時の1時間が少し雨弱まるから
32キロ完走するぞ🛵 pic.twitter.com/fItB4EonXj
そして、船をおりて走らせてから
こちらもおすすめしてもらった道の駅へ。
たるみず はまびら
の海鮮が美味しい!ってことでしたが
桜島美湯豚とゆうのを食べました♪
そして、雨が本当に強かったので
雨宿りに豆蔵珈琲宮田屋さんでタピオカタイム*
雨もやんで、いざ出発!
って時に、若者グループ(笑)に
声かけてもらいました♪
鹿児島が地元のみんなと
ちょこっとお話させてもらって
楽しかったなー♪
みてくれてるかな?ありがとう*
道の駅たるみずはなびらで
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
楽しいメンバーに
声かけてもらえてお話しした🙌
歳下から同世代まで
10人に囲まれるの恥ずかしいけど
鹿児島在住のみんなと会えて
嬉しかったな、ありがとう⑅︎◡̈︎*
そっから海沿いぶーん🛵
荒平天神とゆう場所
ちょーど通過して思わずぱちり
海と鳥居と夕陽がきれい⛩ pic.twitter.com/4Zd7GkQilL
そこから海沿いで南に進む途中に
海にある鳥居をみつけました!!!!!
荒平天神
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11761/
やはり満潮の時は
道がなくなるそうです◎
初めての大隅半島(右側)
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
島原半島(左側)と鹿児島では
呼ばれてるそうです🙋♀️
夕陽が西の海側に沈むから
海岸線走りながら綺麗でした☺︎
そして、ゲストハウスよろって
(方言でみんなでとゆう意味)
女将におすすめしてもらって来たー!! pic.twitter.com/NP7RlqOGD8
そんなこんなで、
南大隅町に到着しましたー!!!!!
今回のお宿は女将ご紹介の
ゲストハウスよろっでさん♪
お出迎えしてくれた愉快なスタッフぐんちゃん☺︎
しょっぱなから弾丸トークでいっぱいお話したよー!
色んなこと聞いてくれてなんだか初めて会ったとは
思えないぐらいの親密感でした(笑)
そして早速、晩酌開始ー!!!!
コロナビールでSTART♪
なんとこの日は町の方が持ってきてくれた
ひらまさを食べるということで
わたしも仲間にいれてくれてました◎
早速コロナビールで乾杯🍻
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
夜のお酒が最高〜🔥
町内の方がごはんつくってくれて
ご馳走になってしまったー😭🙏
しかも、新鮮な刺身を
地域の人が持ってくるとか
ほんと幸せな町だなぁ。
ひらまさ美味い🐟
初めて与論島の焼酎、
トニック割りで飲んだらハマる♡
スタッフと地元のみんなと良い夜🙌 pic.twitter.com/8hg7dYH2Nw
そして、島(焼酎のことを島とゆう、泡盛も。)
与論島の島有泉とゆう黒糖焼酎はじめまして
やっぱり私、島トニック好きだわ
残波トニックからずっとハマっている!
この場所は、地域協力隊とゆう制度で
県外から来た人が移住して、町民と一緒にまちおこしをする
そんなコミュニティースペースで運営されています◎
福岡からそうちゃん
茨城からぐんちゃん
大学休学中に地域の町おこしに参加する
素敵な経験ができてる2人と出逢えて幸せー☺︎
そして町民の皆様、ありがとうございました!
本当なら沖縄行きのフェリーに乗ってるはずの日やったけど
台風で欠航になっちゃって予定変更したから出逢えた縁。
【本日のお宿】
ゲストハウスよろっで
https://yorodde.com
\日本一周🗾19日目/
— ◤おさやさん☺︎◢ 日本一周カブ旅🛵47都道府県ゲストハウス制覇に挑戦中🗾(九州なう) (@0x3x8) August 30, 2020
【鹿児島鹿児島市〜肝属郡錦江町】
走行距離 40km
走行時間 2.5時間
本日のお宿🏡
ゲストハウスよろっでhttps://t.co/S5dkAUz3S6
本当なら沖縄行きのフェリーに
乗ってるはずの日やったけど
台風で欠航になっちゃって
予定変更して大隅半島に来た‼️#おさやカブ旅 #日本一周 https://t.co/vtRUvTDY5v pic.twitter.com/Wqu4iVJqlP
最後に、旅の記録。
【日本一周19日目】
走行場所 鹿児島鹿児島市〜肝属郡錦江町
走行距離 40km
走行時間 2.5時間
移動累計 1917km
制覇箇所 11都道府県目
◆移動ルート
大阪府〜兵庫県〜岡山県〜広島県〜愛媛県〜
大分県〜熊本県〜長崎県〜佐賀県〜福岡県〜
熊本県〜鹿児島県
以上、今日はここまで。
良かったらサポートから旅の資金のご支援お願いします♪
また明日の更新もお楽しみに!
読んでくれてありがとう。
またあした、ばいちゃ☺︎
#毎日note #note毎日更新 #note毎日更新中
#毎日更新倶楽部 #まいにち日記部 #ほぼ毎日note
#おさやカブ旅 #カブ旅
#日本一周の旅 #日本一周 #バイク旅
#スーパーカブ #スーパーカブ50の旅
------------------------------------
【note毎日更新中】
https://note.com/0x3x8
【ツイキャス毎日配信中】
https://twitcasting.tv/0x3x8/
◆twitter
https://twitter.com/0x3x8
◆Instagram
https://www.instagram.com/0x3x8/
◆Facebook
https://www.facebook.com/0x3x8/
いいなと思ったら応援しよう!
