
夏だし、どうでもいいTシャツを作ろう
皆さん、もう夏ですね。夏といえば、半袖の季節ですね。
この季節は、どうでもいいTシャツがあるととても便利です。
ということで早速作ってみました。
つくりかた
Tシャツを作る方法はいろいろあると思います。(シルクスクリーンとか、Tシャツ屋さんとか印刷屋さんに頼むなど)
私が今回使ったのはキンコーズのセルフTシャツ印刷サービスです。
この後にもお話しますが、かなり良いサービスでした。
手順1: デザインを決める
デザインですが、私の場合は、ちょうど最近会社の飲み会で泥酔しすぎて色んな方々に謝罪をしたので、禁酒をテーマにしたTシャツを作りました。
デザインはこちらです。

自分用ということもあり販売などはしないので、元モーニング娘の道重さゆみさんの「一生道重」Tシャツをオマージュして、「一生禁酒」と書いたデザインにしました。
作っている時は「なんだこれ」と思いましたが、自分用なのでそこらへんはなんでもいいです。
こちらをPNGで保存して、手持ちのUSBにいれます。
手順2:キンコーズに行く
受付で会員登録やログインをし、Tシャツのサイズを選びます。
そして、印刷したい面を自分で器具にセットします。(なんか大変そうに見えますが簡単です)

その後、さっき作ったデザインをキンコーズのPCで配置します。


そんなこんなでヨシ!と思ったら、店員さんに印刷してもらいます。
そして10分〜15分ほど待つと、完成したTシャツを持ってきてもらえます。
これで終わりです!簡単!はやい!すごい!
現物はこちら
着画はこんな感じです。普通に良いTシャツ、そして謎デザイン。
ちなみにこれはLサイズです。

作ってよかったこと
こういうTシャツが多ければ多いほど、楽
近所のコンビニに行く時、外出から帰宅してすぐに布団に転がりたい時、真っ先にこのTシャツを着ています。
意外とコストが安く、しかも早く作れた
キンコーズさんのPRみたいになってしまいますが、本当に行ってすぐに作って現物を渡してもらえました。
しかも1800円ぐらいで作れた気がします。
シルクスクリーン屋さんとかに行くともう少し値が張るのでこんなに安く作れたことに感動しました。(Tシャツ自体の品質もいいです)
心が楽しい
デザインを作っている時ももちろん楽しかったのですが、
特に、仕事中にこのTシャツを着ていることで心が救われます。
ちょっと気分が上がらないな、と思った日も「でも私はどうでもよくて変なTシャツを着ている」というマインドに切り替えることができて、心が軽くなります。
さらにどうでもいいこと:実際禁酒できたか
残念ながら、できていません。
ですが、少しは自分のペースを抑えられるようになったかと思います。
今年こそは、脚がアザだらけにならない夏を目指したいです。
まとめ
以上です。皆さまもぜひ今年の夏は自作のTシャツを作りましょう!
私はあと2枚ぐらいはなにか作る予定です。
皆さまの楽しい創作体験につながりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
