Wワークを始めてから〜多忙な日々でも気付かされた事〜
こんにちは🍀
お久しぶりです✨生きてますョ🙆🏻
Wワーク、なんとか続けてます◎
しかし、覚えることが多すぎ&覚えが悪すぎる私に嫌気が差してくるときも多々↓↓
店長さんたちはそんな私にも親身になって教えてくれて申し訳ないくらい…💦
レジはだいぶ慣れてきました◎
しかし商品知識とかがまだあまりないので日々勉強中です
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
Wワークしながら、合間に単発バイトをいれていたら、当然ですが休みがなく(笑)
今回の生理ではPMSが久々に酷かったです💦💦💦💦
やはり、私は詰め込み過ぎるんだな。予定を。
少し、詰め込みすぎたことを反省しています。
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
また、同居人の彼の友達が主催した芋煮会にも参加しました!!!
が、今回は生理前ということもあり疲れてしまってだめでした↓↓
大人になると、友達を増やす(作る)ことってめっちゃ難しい、、、!!!
友達は数ではないと思いますが、、、
芋煮会が39人での会合でしたが、自分は大人数の会合は向かないなと改めて気付かされました。
生理前も祟り、ずっと悪口を言われている感覚に陥りながらの会合は、私にとってとてもストレスだったようです。
その事で彼とも喧嘩になりました(笑)(笑)
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
今の同居人の家から出ていければ一番いいんでしょうが、金銭面や生活面で実質無理なので居させて貰えるだけありがたいなと思わなければいけないですね。
彼の事は彼氏だと思うと、苦しくなるので今後は同居人と割り切らなければいけないかなと今は思っています。
距離感保つのって難しい。
大好き好き好きが募ると距離感が近くなりすぎて独占したくなるんだよな🤔
という性格なので私はどうやら恋愛向きではないようです
一人でも大丈夫なとこあるからな、大丈夫じゃないとこもあるけれど。
あと、今回気付いたけどやっぱり彼の言いなりはだめだね
(服装のこととか特に)
やはり好きな服とか着るのは私にとってとても大切な事。もしかしたら一番大切なことなのかも。
美容院行けなかったり、服とか化粧品買えなかったりが続くとメンタル面に来る(笑)
最近ちょいちょいロリィタ着るようになってきたら少し落ち着いていた。
多忙になり、着れない日が続いていたら、やはり☓
私は自分のために好きなことや好きな服を着る日を作らないと爆発するということにも改めて気付かされた。
働くのもいいけれど、きちんとオンオフを区別しないといけないかもしれませんね。
多忙な日々を送る中、今回気付かされたことが沢山あった。
noteを書くと、少しすっきりする。
不定期更新noteだが、自分のペースで書いていけたらいいなぁと思います🍀