
冬の長野ㅣ鷲ヶ峰へ🏔️①
2022年2月の終わりに長野へ行ってきました。
コロナが少し落ち着いてきた時期を見計らい、久しぶりの旅行です。2年前に訪れた場所へ。
特急あずさに乗り、上諏訪駅まで
お昼前に到着し、まずは諏訪湖周辺を少しお散歩。
📌諏訪湖間欠泉センター
湖のすぐそばに、間欠泉(地面から吹き出す温泉)が見られるスポットがあります。約1時間半おきに噴出していて、タイミングよく見ることができました。蒸気と共にかなりの高さまで水があがり、迫力満点です。
すぐ隣に足湯もあり、諏訪湖を眺めながらのんびりできました。
※この後2022年3月中旬から、急に間欠泉の自噴が止まってしまい現在休止中
信州味噌を味わう
長野は味噌作りが盛んで、諏訪市内にもいくつか工房あります。きれいな空気と水、そして寒暖差がおいしい味噌を作りだすそうです。
今回は「丸高蔵」という工房に併設されているレストランでお昼ごはんを食べました。
📌丸高蔵 千の水
建物は有形文化財に登録されていて、とても趣があります。

味噌の種類により、甘味、塩味、粒感が異なっていて食べ比べが楽しかったです。特に気に入ったのは、ふろふき大根にのっていた、甘め&粒大きめのお味噌。
※こちらも2022年12月をもって営業が終了していました。ショップは現在も営業中。
素敵な宿、鷲ヶ峰ヒュッテへ
食事後は上諏訪駅に戻り、宿へ向かいました。ビーナスラインを通ってタクシーで約30分。
📌 鷲が峰ひゅって





鷲ヶ峰トレッキング
日が暮れる前に宿でスノーシューを借り、鷲ヶ峰へLet's go!鷲ヶ峰は宿から少し歩いて行ったところにある1800mほどの山です。

雪の上を歩いても沈まない!


諏訪湖や南アルプスの山々が見えます


しんと静まりかえった、見渡す限り一面の銀世界を楽しむことができました。
ランプの灯る食堂でおいしいフレンチ
夕食はフレンチのプチコースです。
黒板のメニューはどれもおいしそうで、はじまる前からわくわく。





シンプルな構成なのに、どれも絶妙なおいしさ。
ワインメニューも豊富で、おすすめを紹介してもらいながら、料理にあわせたペアリングも楽しめました。
夕食後は談話スペースで、読書やボードゲーム。薪ストーブのパチパチ弾ける音に癒されながら、のんびり過ごしました。

この記事の②はこちら