
Photo by
gifted_sage710
健康診断まで1ヶ月弱…
適応障害で休職→復職プログラム・時短勤務中です。
私の職場では、毎年1月に健康診断があります。レントゲン車が来てくれて、指定された時間に会議室を回って検査を受けていくスタイル。(希望者は外部医療機関でも受けられますが、私は予約が面倒でやったことがない)
昨年1月は休職中だったため受けなかったのですっかり忘れていたのですが、先日、日付のアンケートが配布されて「あ、健康診断か」と久しぶりに思い出しました。
実は昨年から、6キロぐらい体重が増えてます。
休職前に3キロぐらい減って(これはストレスで危険な痩せ方だったと思う)、その後に自然と3キロ増。
そこで止まってくれればよかったんだけど・・・
休職のラスト期間、Cotreeの「書くカウンセリング」が佳境だった頃、やはり精神的にちょっと辛かったんだと思いますが、気持ちを書き連ねながら、お菓子をつまむのを止められませんでした。そして5キロ増。
復職後、10月頃に頑張り過ぎて調子が悪い時がありました。この時も無自覚にヤケ食いしていたんでしょうか。ここで3キロ増。
その後、涼しくなってジョギングやウォーキングを再開し、ピラティススタジオに通い始めて、朝食をプロテイン中心に変えて、2キロ減。今に至る。という感じです。
「でも健康診断は年明けだから・・・」って思っていたけど、年明けって1年後じゃなくて数週間後ですよね(汗)体重増加だけでなく色々な不調のあった今年、どんな結果が出るのか不安ですが、とりあえずよく寝て挑むことにします。