スピコンの延長・変換に便利! ~ノイトリック NL4MMX~
PA音響ではスピーカーケーブルの主流となったスピコン端子。
フォン端子はしっかり接続されていなかったり、ケーブルが引っ張られてプラグが抜けてしまったりということがありましたが、
スピコンはまず接続ミスもないですし、ロックできるので簡単に抜けることもなくなりました。
そんなスピコンのスピーカーケーブルですが、たまに長さが足りず延長したいというケースもあると思います。
そんな時に便利なのがNEUTRIK(ノイトリック)のスピコン中継用アダプター「NL4MMX」。
構造はいたってシンプルで両端にスピコンのケーブルをつなぐだけです。
このアダプターをスピーカーケーブルにかませることで、継ぎ足して延長していくことができます。
さらに、延長のみならず、変換のアダプターとしても活用することができます。
例えばフォン端子に変換したい場合は、スピコン⇔フォンのケーブルとアダプターを組み合わせることで変換することが可能です。
延長したいときや変換したいときに役立つ非常に便利なアイテムですので、何個か持っておいて損はないと思います。
というわけで、少し地味かもしれませんが、何かと役に立つノイトリックのスピコン中継アダプターの紹介でした。
滋賀県でステージ音響などをしております。良ければホームページも見ていってください。