マガジンのカバー画像

漫画感想BAN

47
これまでの漫画感想をまとめたものとなっております。全然読んでは無いけれど、Xに挙げてもいいねが貰えなかったので、こちらでまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

漫画感想BAN 第三十八回「shortです。お許しください」

はじめに 前回はこちら。  今回は都合により、省略版です。ご容赦下さい。 省略版 まとめて紹介したいONEPIECE        遂に出て来たスコッパー・ギャバン。おだっちの大好きなカッコいいジジイってカンジで良き哉。左腕と言えば、サンジだけど、そこにサンジが居ないのは意味があるのかな?鍵だけに今後の物語にどんな影響を与えるのか、期待大。そして、ドスンダダとは?バッカニアは巨人と何のハーフなんだろうか?改めて。個人的一押しポイント。ギャバンの攻撃に振り落とされるも、ナミを

漫画感想BAN 第三十四回「ONEPIECE祭り、それだけだ」

第一部 「ONEPIECE祭り」はじめに  今回は貯めに溜め込んだONEPIECEについての感想をお送りします。  ようやく書く暇が出来たので、何よりです。 第一章 ONEPIECE 第1134話「フクロウの図書館」  ロビンとサウロの再会を果たし、ジンベエの影響の所為なのか?任侠風のあいさつを交わすルフィ。  ロビンを守ってくれたことへの思いを込め、サウロが感謝を述べます。  するとロビンは私なんかと言いながらも、守ってくれる麦わら海賊団の愛を述べた瞬間、守ると泣き始

漫画感想BAN 第三十三回「久しぶりだけど、時間が無いのでショートです。」

はじめに あけましておめでとうございます。本年も何卒、宜しくお願いします。  本年も漫画の感想を語って行きたいと思います。しかし、今回も残念なことにショートでお許しくださいませ。  忙しくて、時間が取れなくて申し訳ございません。どうか、少しではありますが、お楽しみ頂けたら幸いです。 省略版 まとめて紹介したいアオのハコ 努力VS天才。過去を乗り越え、勝つのはどっち? SAKAМОTО DAYS 昔から坂本さんは良い人でした。 逃げ上手の若君 師父との愛に泣いた。 カグ

漫画感想BAN 第三十二回「shortでこれからも良くない?とは考えない訳じゃないけど、言わせてよ」

はじめに  今回もshort版でお願いします。年末稼働に伴い、肉体的精神的に余裕が無くて、ギリギリの状態なんで。  今は続けることに注力しようと思います。どうぞ、ご協力お願いします。  読んだ人にしか分からない内容でお届けいたします。それでは、どうぞ。 省略版 まとめて紹介したいONEPIECE これに関しては改めて。語りたいことが多すぎるので。 アオのハコ 大喜が繋いだ人達の縁がこの試合を産んだんだね。 SAKAMОTО DAYS まさか、シンと坂本さんにも過去が・・

漫画感想BAN 第三十一回「申し訳ございません。今回は省力版です」

はじめに  前回はこちらとなっております。  今回はサンマガ休載、ONEPIECE休載、多忙の為、省力版となっております。この非礼をどうぞお許しくださいませ。  読んだ人だけが分かる内容となっておりますので、その点を留意した上で宜しくお願いします。  それでは、どうぞ! 省略版 まとめて紹介したいアオのハコ 千夏先輩、バスケやめるって、マッ?そういう風に受け取って、オーケイ?最後の試合って、何なんよ?籠原落ちぶれたな。違うだろ。 SAKAМОTОDAYS シン君、デメリッ

漫画感想BAN 第三十回第二章「【推しの子】はどうすればよかったのか?それを皆で考えよう」

第二章 週刊ヤングジャンプ第一節 キングダム  密会の末、何とか対談の場を作り、無血開城を望む騰。しかし、寧姫は断固として拒否します。それは当然の帰結。何せ、自らの国が滅ぼうとしているのだから。  しかし、騰は彼女を攫い、戦場を見せます。それは栄光も無いただただ暗闇の地獄、痛みに耐えるだけの苦痛のみが蔓延する光のない世界を見せつけ、彼女に何としてでも、無血開城を行わせたいようです。  もしも、それを受け入れるなら、自らの信頼できる兵のみで向かうことを確約します。  戦争を

漫画感想BAN 第三十回第一章「九割ONEPIECEです。そりゃそうなるだろうよ、だって、神回なんだから」

はじめに  今週も何卒、宜しくお願いします。 第一章 週刊少年ジャンプ第一節 ONEPIECE 第1133話「褒めて欲しい」  エルバフにて再会を果たすロビンとサウロ。今回のメインはこれに尽きるでしょう。これ以外は無いんですけども。  まさか、サカズキの罪をロビンに被せたのは、スパンダインのお陰だったり、ワンピ界隈で大人気のモブキャラこと、カネゼニー再登場で大盛り上がりだったりと世界中が彼女を憎しみの対象にしていく様は胸糞悪すぎます。  ようやくちゃんとした合流を果たし

漫画感想BAN 第二十九回「久しぶりの投稿ですが、どうぞ、お手柔らかに」

はじめに  お久しぶりです。久々の漫画感想BANです。これからも、気長に気楽に宜しくお願いします。  これまでの内容は上記のリンクをご確認下さいませ。  休載期間の内容はふっ飛ばし、漫画の内容を書いて行こうと思います。  ネタバレありきではありますが、どうぞ宜しくお願いします。 第一章 週刊少年ジャンプ第一節 ONEPIECE 第1129話「エルバフの冒険」  久しぶりのワンピですね。尾田先生も休載が長かったようで。  ようやく、麦わら海賊団が全員揃い、エルバフに到着しま

漫画感想BAN 第二十八回省エネBAN

 今回も省エネでお願いします。前回はこちらです。それでは、どうぞ。 特別編 供養したい感想戦アオのハコ 匡菖蒲ルートに慈悲などいらぬ。・・・。 逃げ上手の若君 決戦、決戦、最終決戦の幕が開く。 SAKAMОTО DAYS カタギに手出すのは、プロ失格。 願いのアストロ 幕切れが切な過ぎるって。 魔男のイチ 攻撃は最強の芸術と言うことで。 カグラバチ 勢いが十巻位の連載経た漫画なんよ。 ルリドラゴン こうやって、角で分かり合えるの優しい世界よ。 HUNTER×H

漫画感想BAN 第二十七回第一章省エネBAN

 前回のジャンプ特集はこちらです。  今回は省エネ版なので、短めにまとまります。ご容赦下さい。 特別編 供養したい感想戦 週刊少年ジャンプ編 アオのハコ 完全に最終回の流れ過ぎて(´;ω;`)。遊佐君、違う、違うんだ。 SAKAMОTОDAYS とんでもない腹芸を見せるシン君だった。 逃げ上手の若君 時流れるの光陰矢の如し。 魔男のイチ 美的センスとはまた異なことを申す。 願いのアストロ 素晴らしい哉、フィニッシュホールド。 カグラバチ とりあえず、最初から読

漫画感想BAN 第二十六回第二章「当面の間、省エネ版をやるので、実質お休みです。ご容赦下さい」

 前回の続きはこちらです。  今回は前回掲載出来なかった分をお送り致します。  それでは、どうぞ。勿論、ネタバレありです。 第二章 週刊ヤングジャンプ第一節 キングダム 第815話「列国の注目」  いよいよ、始まる全中華注目の一戦。秦と韓の一大決選。  秦は十六万、韓は十九万と言う地の利、補給路、人数に於いて、韓の有利そうに見えるのですが、韓の脚止めを行っている秦の行動に対し、魏と趙はいつでも、臨戦態勢で臨める状態に。  その為に王賁と蒙恬達は、準備を整え、その時を待ちか

漫画感想BAN 第二十六回第一章「色んな考えはあるかもしれないけど、恥じの多い人生だけは歩みたくない」

はじめに  今週も宜しくお願いします。  今後、実験的に有料制を導入したいと考えています。  まだ目途は立ってませんが、その際は何卒、宜しくお願いします。  今回もネタバレありですが、何卒、宜しくお願いします。 第一章 週刊少年ジャンプ第一節 ONEPIECE 第1130話「呪いの王子」  留置所から抜け出した麦わら海賊団。留置所を抜けると其処は雪国でした。  危険な状況の中、ルフィ達の下に現れたのは、新巨兵海賊団のゴールドバーグとゲルズでした。ルフィはすぐさま、声を掛け

漫画感想BAN 第二十五回「人間のエゴは終わりが無くて、際限が無い。故に人間は美しい」

はじめに  前回はこちらです。  第二章はこちらです。  今週も宜しくお願いします。  本当は有料にしたい気持ちも強いのですが、無料にします。  そろそろ、有料記事にしたい気持ちもあるんですけどね。  今回もネタバレありなので、宜しくお願いします。 第一章 週刊少年ジャンプ第一節 ONEPIECE 第1128話「生人形(リヴドール)」  太陽神の住まう部屋に閉じ込められたルフィ達でしたが、いよいよ、逃亡劇が幕を開けようとしていました。  イスカット様で移動するルフィ

漫画感想BAN 第二十四回 第二章「今日はキングダムだけだよ。それだけでいいなら、付き合ってくれ」

はじめに  前回はこちらとなっております。今回はこの続きです。 第二章 週刊ヤングジャンプ第一節 キングダム 第813話「南陽の姿」感想戦  いよいよ、開戦間近の秦と韓の大いなる大戦。この一戦に、秦の未来が掛かった大事な一戦。  咸陽では、騰に対する不信感が募る中、嬴政は六大将軍と言う立場の重さを理解する騰を信じているようです。  南陽で出兵前の李信達は、あの頃から比べ物にならない信頼を南陽の民たちから、信頼関係を築いているように見えました。  騰達も、剛京、龍安との別