見出し画像

電子書籍ってお出かけ時には鬼活躍するのに家では微妙に読みにくいのなんで??

たまったま読みたい本が売ってなかったので電子書籍で購入することに。


SPIまで電子書籍で購入(笑)
もう不必要となりましたが。


「僕の魅力の醸し方」がどこに行っても売り切れで、現物を買えなかったので電子書籍で購入。



おっ、電子書籍良いやん👀✨️と、味をしめた僕は今回ライトノベルを購入。

「七つの魔剣が支配する」を購入し100ページ程読んだところで感想としては...


普通にクソおもしろい


めちゃくちゃ面白いんだけど、ここで1つ問題点(?)と言うのかなんと言うのか。

現物の本と違って、隙間時間で読もう!と言う気になれない...。
何となくしっかり時間が取れたら大きいiPadで読もうかなと。

そうか。

スマホだとめちゃくちゃ読みにくい。

でもiPadは仕事に全く不必要なので基本的に持ち歩かないし家においているのが基本スタイルの自分には電子書籍はあまり合わなかった”🤷‍♀️゛

しかし、どうしたもんか。

現物を買い直すのも勿体無いし、2巻からは現物を買うとして、今回のはこのまま電子書籍で頑張りますか。

とくにオチと言うか、言いたい事がまとまらずに記事にしましたが、電子書籍と現物。
みなさんはどっち派ですかね🤔??


【おすすめの記事】

筋トレ記事すらも抜いてpv数が急上昇してますが、この時から減量食のメニューは結構変わってるので、また記事にします!

では、このへんで✋

いいなと思ったら応援しよう!